泡立てネット・洗顔方法について

はじめて投稿します。
よろしければお返事お願いします^^


ニキビに悩まされていたので、先日皮膚科を受診しました。


その際に
「洗顔の時泡立てネットを使ってますか?」
と聞かれ、
現在ネットを使っているということを伝えると

「泡立てネットは使わずに手で泡だててください。
また、洗顔フォームなどは使用せずに石鹸で洗顔してください。」

と言われました。


いままで泡で洗顔しなきゃ肌を傷つけてしまうと思っていたので、診断にすごく驚きました。
なぜか聞こうかと思ったのですが、聞き逃してしまいました ;;


とりあえず、今はネット不使用・牛乳石鹸での洗顔をしています。
まだ3日程しかたっていないので、肌の調子の変化は感じられません。



皆さんの中に、泡立てネットを使用してない方で、
肌の調子がいい!という方おられますか?

また、このことについて色々ご意見伺いたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/12 01:15

不思議ですね…
洗顔フォームではなく石鹸を、というのは理解できます。

洗顔フォームは(純石鹸で作ったもの以外は)合成界面活性剤が配合されていて、肌に残しておくべき角質や、肌を保護・保湿する皮脂膜を剥がしてしまいます。
そのままではつっぱるので、合成ポリマーで皮膚表面をビニール・コーティングし、しっとりとした洗い上がりを演出する製品が多いです。
肌にとって良くないことはご想像いただけるかと思います。

泡立てネットについては、手で泡立てた方がキメ細やかな良質の泡が立つそうです。
先日、たまたまDrシーラボ(?)のスキンケアの動画を見たのですが、洗顔料を手で泡立てるよう指導していました。
ただ、泡立てだけで5分もかかるので、自分にはとても無理だと思いました^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?