髪型

解決済み

no Image

匿名 さん

40代の者です。女性のロングヘアの髪型は憧れますが、自分の髪の長さはあまり長くない方が若々しく見えると親からは言われます。
同じ世代の方は髪の長さはどれぐらいにしてますか?
人にもよるのかもしれませんが、あまり長くない方が若々しく見えるのでしょうかね?
この年齢になると白髪が増えてくるのであまりロングだと手入れが大変だったりしますが。
親からは短めの方がいいと言われますが、男性からは長い方がいいと言われます。男の人って長めの方が好みの人が多いのですかね。

ログインして回答してね!

Check!

2020/2/10 21:05

子供(極端な話、赤ちゃん)が短髪なので、髪が短い方が、若々しい、爽やかなイメージなんだと思います。

34歳、ここ3年ロングヘアです。生涯最後のロングヘアのつもりです。次バッサリ切ったら、もう伸ばすつもりはありません。

やはり、歳と共に髪の艶はなくなります。40代以降のロングヘアはかなり手入れしないと厳しいかと感じています。
私もロングヘアですが、100%、結んだり、アレンジしています。下ろしてるだけ、ということはまずありません。
アレンジが得意、月1で美容室にトリートメントに通える、元の髪質が神がかり的に良い…でないと、40代以降のロングヘアは綺麗に保てなさそう。

40歳前後にロング卒業するつもりなので、今はロングヘアを楽しんでいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?