眠れない

解決済み
子供の頃から寝つきの悪い子でしたが、最近ますます眠りにつくことが難しくここ20年は精神安定剤と睡眠薬の常用です。高嶋ちさ子さんの「テンションが高い」のでもなく、同じ悩みを持つ方の眠りにつく良い方法があれば、教えていただきたいと思います。

ログインして回答してね!

Check!

2020/2/11 19:49

入眠障害、おつらいですね。
お薬を飲まれてもなかなか眠りにつけないのでしょうか。
睡眠には自律神経が大きく関わっています。リラックスして、副交感神経を優位にすることがとっても大切です。もしかしてヘルツさんは、「寝なきゃ!」「今日も寝れない…」などの不安な気持ちから、テンションは高くなくとも交感神経が優位になっているのかもしれません。
眠れないときは無理に寝ようとするのではなく、リラックスするように心がけてみてください。睡眠のことを意識すると余計に不安になってしまいます。私のおすすめは、ホットアイマスクを使うことです。自然に目を閉じて光が視界に入らないようにでき、目元を温めることで催眠効果が期待できます。香りつきのもの、繰り返し使えるものなどいろいろありますよ。
ヘルツさんがリラックスできる何かがあるといいですね。お大事になさってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?