クレンジングについて

2度目の投稿になります。
過去の投稿をさかのぼって探していましたが、わからなかったので質問させてください。


初投稿の時私の肌状態について色々アドバイスをいただき、少しずつ実践していこうと思い、まずは手軽にできる成分を配慮した化粧品を使ってみることにしました。


今のケアは、
トワニーエスティチュードラグジェのクリームクレンジング

白雪の詩

ソンバーユ

はしかたの透潤白化粧水
になりました。

ちなみに透潤白化粧水の成分は
水・グリセリン・ペンチレングリコール・ジグリセリン・プラセンタエキス・グリチルリチン酸2K・ソウハクヒエキス・クララエキス・サクラ葉エキス・ローズマリーエキス・マロニエエキス・ボタンエキス・アルテア根エキス・アルニカ花エキス・フユボダジュ花エキス・ヒアルロン酸Na・トレハロース・PCA-Na・ベタイン・オウバクエキス・キサンタンガム・BG・DPG・エタノール・フェノキシエタノール
です。


フェノキシエタノールやエタノールが少し気になるのですが、持っている化粧品の中で合界、合ポが少ないのかなと判断したので使っています。


このケアで乾燥を感じませんし、肌の見た目はあまり変わらないのですが(このケアをは始めて5日ほどしか経っていません)、肌全体が柔らかくなり、赤く目立つニキビが6つほどあったのが1~2個に一気に減りました。
毛穴にも少しですが、違いを感じています。
正直驚いています。
続けると肌状態がよくなるような気がします。


ただクレンジングクリームに関しては成分を見ていません。
おそらく合界・合ポが多く配合されているだろうと予想しています。


そこでクレンジングクリームをオリーブオイルかホホバオイルに変えたいと思っているのですが、
●「クレンジングオイル」が肌に負担がかかるのですか?
それとも「オイル」自体のクレンジングが負担になるのですか?
●ベースメイクに合界などが含まれているとクレンジング剤も合界が含まれている方がいいのですか?
●もしクレンジングをオリーブオイルかホホバオイルにするのであれば無印良品のオリーブオイルまたはホホバオイルを選んでもいいですか?


1つだけでもいいので教えてください。
私の肌は脂性肌の若干敏感肌だと思います。
毛穴詰まりが激しいのでそういった意味でもオリーブオイルやホホバオイルを使ってみたいと思っています。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?