パーソナルカラーについて

初めていったパーソナルカラー診断では1st秋2nd春との診断をうけ、2回目にいった新段では1stビビットウィンター2ndビビットスプリングの診断をうけました。くすんだ色味や淡い似合わないので、夏ではないのだとわかりましたが、結局どれなんだろうと結論がでないまま、コスメ選びもモヤモヤしてしまいます。
皆さんはパーソナルカラー参考にされてますか?気にせずに好きな色を選ぶべきなのか悩んでいます

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2020/2/18 03:59

初めまして。
大阪阪急淡路90秒
カラーリスト・色彩士
irokuzu.小絵(さえ)と申します(*´∀`*)

パーソナルカラー診断を2度も受けられたのにご納得出来るものではなかったのですね(T_T)

一般的にはくすんでいると思われているSummerやAutumnにも、くすみのない色は存在しますし、鮮やかで発色の良いSummerの色もありますよ。

しっくりこない診断結果は、見極めきれていない場合や、誤診の可能性が高いため、あまり参考にされなくていいかと思います。

ご納得のいかない診断は、なぜその結果になったか、なぜ一件目のサロンでは異なる結果になったのかなど、疑問点を細かくカラーリストに質問してみてください。

曖昧にしか答えられないカラーリストの診断は、あてにならないと私は思っていますので、これだ!と思える診断に出会えるまでは、ご本人がご自分にお似合いだと思う色や、周りの方から褒められる色を使われることをオススメします。


パーソナルカラー診断について詳しく書いていますので、よろしければこちらのブログをご参照下さいませ☆

https://www.cosme.net/beautist/article/2429974


irokuzu.小絵

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?