毎日の生活においての節電の方法

解決済み
おはようございます、皆様、地震後いかがお過ごしでしょうか?
私が住んでいる地域は、当日夜10時まで電気が普及せず、今日からは計画停電ですが、被災地の皆様におかれては、本当に早く穏やかな毎日に戻れますように、と切に願っております。
阪神大震災被災者です。

今朝、第一グループの停電が行われなかったそうです。
思った以上に、電力の消費がなかったとのこと。
私も、昨日から節電を思いつくかぎり実施していますが、他にも良いアイディアがあれば、この場を借りて教えてくださいませ。
また、家にいる時間帯に私が実行している事を下記に記載します、これに目を通された皆様方、今日から今まで以上に節電を意識してくださったら、計画停電も早く終わり、被災地は勿論、本当に電気を必要としている病院や、ご老人、小さいお子さんのいる方々への普及も予定より早まるのでは、と思います。
私にも、是非ご助言くださいませ。

★ドライアーを短時間にする為、タオルで巻いて、スキンケアや家事
をしている間になるべく乾かす
★洗面所で歯磨きやドライアーをかけている時、アロマキャンドルの明かりをつかう
★各部屋での電気を使わなくていいように、基本的にお風呂は主人と娘と一緒に入る
★ウォシュレットの電源を切る
★日中は、トイレを使用する時はドアを開けたまま(笑)
★テレビの音量は出来るだけ小さく、こまめに消す
★朝はお湯を多めに沸かし、魔法瓶に入れて、お湯は出来るだけわかさない
★夜は早めに寝ることで、電気をつかわない
★暖房を消したいので、厚着。フリースやひざ掛けを使用。
★料理は明るい間に下ごしらえ、しばらくは簡単な時短メニューで。火を通さなくてもいい野菜、冷蔵庫で3日間はもつ煮物を多めに
★洗濯機は出来るだけ使用を控える、どうしても使う時は、短時間設定
★掃除機はなるべくかけない、古いパンストやクイックルワイパーで誇りを取り、必要なところは床磨き
★加湿器の使用、ナイトスチーマーの使用はやめています、こまめな保湿、マスクをフル活用です。
★しばらくは、洗髪は2日に一回と我慢します

小さな事ばかりですが、沢山の方がいずれかを実行されたら、大きな違いになると思います。
また、家計節約にも、、、。
重ねてお願いしますが、まだまだこんな事も出来るよ!!というご助言、お待ちしております。

毎日不安な気持ちが払拭出来ない方もとても多いでしょう、余震も心配ですが、一つ一つ、丁寧に対応して、頼れる人に頼り、人の悲しみに耳を傾け声を掛け、皆で生きて行きましょう。

この場を借りて、発言させて頂きました、コスメとはほとんど関係のない話でした、アットコスメさん、いつもありがとうございます、これからもよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/20 09:48

節電・買い控え
私は都内23区内に住んでいます。

会社も同じ区内で近いのですが、いつ大規模停電になるか心配の中出勤しています。

会社は徒歩や自転車での通勤可能者のみで且つ緊急性を要する部署の人以外はすべて自宅待機という処置の他、節電の為 室内の蛍光灯は朝から日暮れまでOFF、建物内の自販機は休止、非常灯のみ点灯、エアコンは終日OFFの対策を取っています。私は自宅から会社まで自転車で7・8分なので当然出勤対象者です。

私自身出勤時には冷蔵庫以外のすべての家電製品のコンセントを抜き、台所以外の部屋のブレーカーも落しての出勤です。
帰宅後も電気は1部屋のみ暖房無しで寒ければフリースを着たりしています。
炊飯器の使用は3日に1度にし炊いたご飯はラップにくるんで冷凍保存したりして極力電気を使わない様にしています。
入浴後のドライヤーもガマンです。 洗濯は3日に1回にしました。
加湿器・乾燥機は一切使用禁止。

会社の有る建物は複合施設で多数の企業が入っていて、スーパーやATM、薬局、飲食店、カフェなども色々入っていますが、スーパーや薬局は開店1時間以上前からたくさんの人が列を作っています。買い溜めの方達だと思います。

小6の娘がいるのですが、学校も給食停止になり毎日お弁当なのですが
開店前からたくさんの人が並んで食料の買い溜めをする為 夜まで仕事の我が家はほとんど食材が無く、仕事が終わってスーパーに行くと何もないとか既に閉店といったことばかりで娘のお弁当はおにぎりのみだったり、ゴマ塩をかけたご飯にきんぴら牛蒡のみの日もあって可哀想な思いをさせています。娘が学校から帰宅後にスーパーに行ってくれても、牛乳やお米、パン、インスタント食品も無く、野菜もほとんど残っていない為 何を買って善いのか分らないといった事もありました。

皆さんの一人ひとりの心掛けで、節電・買い控えで被災地の方々が1日でも早く復興出来るなら いまの生活もまだガマンできると娘と自分に言い聞かせています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?