クラランスのVコントアセラムの順番
クラランスのVコントアセラムを使っている方に質問です。
お店の方には化粧水の後にと教えていただいたのですが、わたしの場合アルビオンの乳液先行タイプなので順番に迷っています。
今は乳液→Vコントアセラム→化粧水→クリームの順番で使用していますが、Vコントアセラムを挟んでから乾燥するようになった気がします。
みなさんはどの順番で使用されているか参加にさせて下さい。
また、あまり知識がないものでどの順番がそれぞれの効果が最大限に活かされるのかアドバイス下さい。
お店の方には化粧水の後にと教えていただいたのですが、わたしの場合アルビオンの乳液先行タイプなので順番に迷っています。
今は乳液→Vコントアセラム→化粧水→クリームの順番で使用していますが、Vコントアセラムを挟んでから乾燥するようになった気がします。
みなさんはどの順番で使用されているか参加にさせて下さい。
また、あまり知識がないものでどの順番がそれぞれの効果が最大限に活かされるのかアドバイス下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答1件
- 役に立った!ありがとう:3
2020/2/22 03:06
解答付かないようなので使用していないけど回答失礼します。
先行乳液は導入効果のある物なので化粧水前、Vコントアセラムは『乳液状美容液/肌引き締め美容液』とのことで、美容液なので化粧水後ですね。
先行乳液→化粧水→Vコントアセラム→クリーム、になるかと思います。
保湿というより肌のリフトアップのような(?)美容液のようで、塗り方も『頭の重みを利用した1回1分のシンプルメソッドで、肌を引っ張ることなくリンパの流れを整えます』と書かれていて(Amazonの商品説明のところでは小顔効果と書いてあった)、付ける際の姿勢まで絵で描かれてありました。
https://www.clarins.jp/v_contour_serum-80045181.html
(↑のご使用方法のところ)通報する通報済み
1件中 1 - 1件を表示
関連度の高いQ&A