皮膚の内側に白い球体が…

皮下に白い丸~い物体ができます
取り出すとちょっと真珠に似た皮脂の塊ですヒー


毛穴に溜まってるというよりは皮膚の下に溜まってるというかんじで、針の先とかで穴を空けてやらなければ取り出せません
肌が傷つくし、ほんとは絶対やりたくないんですが、他に方法しらなくて…



よく赤ちゃんとか子供ができるみたいなんですが、私も未だにできます
何故できるのか全然わからなくて、予防法がないです

わかる方がいらしたら、対処法とできにくくする方法も教えていただきたいです

よろしくお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/17 11:42

汗管腫(かんかんしゅ)・・?
私の母も酷く、皮膚科に行ったのですが・・
汗管腫と診断されました。

ただ、効く薬も無く、取り除く方法としてもレーザーしかないそうです。
そのレーザーも美容整形になってしまうのでカナリ高額になります。
なので、治療は断念しました。

私自身まぶた等に同じようなものがあり、気になった時期はcocoさんと同じように針で穴を開け絞ったりしていました。
が、案外深く思いのほか痛いので最近は放置しています。

まだ病院に行っていないのでしたら、一度皮膚科を受診してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら別な原因や病気かもしれませんし・・、やはり素人判断の民間療法?は危険かなと思います。
特に今回は傷付ける行為なので、、一度プロの判断を仰いでみてはどうでしょう?

恐らくcocoさんのご希望に添えるレスではないとは思うのですが;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?