化粧水のベタつきや水滴で…
こんにちは。
アトピー肌の高校生です。
化粧水がベタつくものを使うと
肌から手を離したときに『ベリっ』となると思うのですが
それだけの刺激で肌が真っ赤になり
カユカユ状態になってしまいます^^;
お風呂でも、
頬に水滴がつたるとくすぐったい→その刺激で頬真っ赤(すごく痒い)
シャンプーを流した時の水だからかな?と思いましたが
普通の水道水でも同じことが起こりました。
とにかく肌が敏感のようで、
タオルの糸くずが頬にフワっとかかるだけで
すごく痒くなってしまったり…
マスクをすると、端っこの硬い部分(ゴムが付いている辺り)
に触れている頬に刺激を感じたり…と
顔に何かが触れると覿面ダメなようです…
親にも相談しましたが、呆れられちゃいました笑
家族の中でアトピーなのは私だけなので
辛さも分かってもらえません(´・ω・`)
同じ経験をしたことのある方はいらっしゃいますか?
何か良い対処法やアドバイスがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
アトピー肌の高校生です。
化粧水がベタつくものを使うと
肌から手を離したときに『ベリっ』となると思うのですが
それだけの刺激で肌が真っ赤になり
カユカユ状態になってしまいます^^;
お風呂でも、
頬に水滴がつたるとくすぐったい→その刺激で頬真っ赤(すごく痒い)
シャンプーを流した時の水だからかな?と思いましたが
普通の水道水でも同じことが起こりました。
とにかく肌が敏感のようで、
タオルの糸くずが頬にフワっとかかるだけで
すごく痒くなってしまったり…
マスクをすると、端っこの硬い部分(ゴムが付いている辺り)
に触れている頬に刺激を感じたり…と
顔に何かが触れると覿面ダメなようです…
親にも相談しましたが、呆れられちゃいました笑
家族の中でアトピーなのは私だけなので
辛さも分かってもらえません(´・ω・`)
同じ経験をしたことのある方はいらっしゃいますか?
何か良い対処法やアドバイスがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/3/17 23:00
お肌に刺激が無いように‥
今の時期、特に敏感になりやすいですよね、
私は特にアトピー、アレルギーではありませんが、昔よく肌が(顔)かゆくなったり、ピリピリしたりしたので、思いつくことをレスさせて頂きます
洗顔の時、お湯だと油分を取りすぎてしまい、水だと血行が良くなりかゆみが出る事があるので、ぬるま湯ですすいでみて下さいね。
シャワーとかでは無く、手ですくって優しくすすいでみて下さい。
紫外線も敏感になる原因のひとつなので、低刺激でお肌に合うものがあれば、日焼け止めも使ってみるといいと思います。
その時は、スキンケアは資生堂のdプログラムを使っていました。
お店でサンプルをもらえると思うので、よかったら試してみてはいかかでしょうか。
皮膚科の先生からも勧められることもあるそうです。
化粧品を使ったときに、それによって赤くなったり、ひりひりしたり、とあれば、皮膚科に行かれてみたらいいかな、と思います。
はやく落ち着いてくるといいですね^^
今の時期、特に敏感になりやすいですよね、
私は特にアトピー、アレルギーではありませんが、昔よく肌が(顔)かゆくなったり、ピリピリしたりしたので、思いつくことをレスさせて頂きます
洗顔の時、お湯だと油分を取りすぎてしまい、水だと血行が良くなりかゆみが出る事があるので、ぬるま湯ですすいでみて下さいね。
シャワーとかでは無く、手ですくって優しくすすいでみて下さい。
紫外線も敏感になる原因のひとつなので、低刺激でお肌に合うものがあれば、日焼け止めも使ってみるといいと思います。
その時は、スキンケアは資生堂のdプログラムを使っていました。
お店でサンプルをもらえると思うので、よかったら試してみてはいかかでしょうか。
皮膚科の先生からも勧められることもあるそうです。
化粧品を使ったときに、それによって赤くなったり、ひりひりしたり、とあれば、皮膚科に行かれてみたらいいかな、と思います。
はやく落ち着いてくるといいですね^^
通報する
通報済み