子ども返りする自分

no Image

匿名 さん

最近、わたし自身に奇妙な感覚(?)のようなものがあります。
現在は20代後半なのですが高校生のような感性に戻っていることを感じます。

きっかけは、これまでは大手と中小の中間くらいのブラック企業にいたのですが精神的なことを理由に退職し、現在は雑貨屋さんで仕事をしています。
すごくスタッフファーストの会社ですごく充実感を持って仕事ができています。従業員も全員が30代前半以下でヘアスタイル、ネイルなどもすごく自由な職場で楽しく仕事ができています。

これまでは大学は勉強するところで遊ぶ場所ではないんだ。とか将来のためにもっと堅実に。みたいに世の中的にいう考えがしっかりした人という部類にいたのかもしれません。20代前半なのに30歳に思われるほどでした。

しかし今は髪を明るく染めてネイルやピアスもかわいいものにして、しかも充実感から良く笑うようになり、若く見られるようになりました。


それと同時に広く物事を観察できるようになり、大手企業は結局大学のネームバリューで判断している。とか、なんだかんだ言って経験は関係なくてコミュニケーション能力が高い人、いい大学の人であれば過去に遊んでいても関係ない。とかいろいろな情報を聞いているうちに「なんであんなに大人の言うことばかりまともに聞いていたんだろう」と思うようになりました。

今はうつっぽい症状もなくなり、確かに今の生き生きしている自分の方がたくさんの人を喜ばせることができるし、昔の真面目だけどつまらず、時々イライラして嫌な思いをさせる自分の方が周りに迷惑だったのかなと思うと過去の自分が嫌になります。

今は大学ではもっとたくさん遊んで、彼氏の楽しくてイケメンがいいとか、今みたいにもっと夜遊びたくさんしたかった。とか考えるようになりました。

そのためか今が幸せなはずなのになぜか不幸な感じがします...
なんでこんなに仕事に恵まれているのに、昔よりも楽しいのに、過去の後悔に縛られて本当に悔しいです...

こんな気持ちになったのは初めてで自分にとって25歳まで大人の階段を登り続けたのに今は高校生までに降った感覚です。
すごく苦しいのですが、わたしはどうしたらいいのでしょうか?今このタイミングで自我が芽生えたのが悔しいです。

昔のまま30代、40代になる方が恐ろしかったですが...

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?