お肌に優しい その2
解決済み匿名 さん
「お肌に優しいベースメイク」という質問をした者です。
回答してくださった皆さんありがとうございました、たくさん意見がもらえ参考になりました。
頬・顎・鼻が赤みがあると書いたのですが、
鼻は更に毛穴詰まり?角栓? があります。
オイルクレンジングを使っているのは、その鼻の汚れをちゃんと落としたいと思って。。
クレンジングして洗顔しても、鏡を見るとまだ毛穴に汚れが残っている時があり、そういう時はもう1度鼻だけ洗ったり、爪でかりかりっとやって詰まっている汚れを取り除いていました。
そういうことをやっているから、鼻が赤いんでしょうか。(そうでしょうね)
ベースメイクについては、前回回答していただいたのを参考に色々検討中です。
スキンケアも自分で調べたりして考えたのですが、やっぱりここでまた意見をいただこうと思い、来ました。。
鼻は無理に汚れを落とすのはやめて、敏感肌用のスキンケアをするのがいいのでしょうか?
それとも毛穴の汚れをしっかり落とせるようなクレンジングや酵素洗顔?クレイ洗顔?を使って、スキンケアでしょうか、、
おすすめのスキンケア方法やアイテム教えてください。
赤みが少しだけの、頬と顎は毛穴詰まりとかはなく特に気にしすぎてるわけではありません。敏感肌だから赤みがあるのでしょうか?(自分が何肌なのかわかりません、、どこかで診断してもらうべきですかね、鼻はいつもべたべたな感じで他はサラッとしてます。混合肌でしょうか?まず何肌があるのかそれすらもよくわかっていません。。
なんだか質問ばかりになってしまい、、長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
考えながら文章を打っているので、また思いついたことがあったら質問するかもしれません。。泣
長いし文章力もないのに最後まで読んでくださりありがとうございました。。
回答してくださった皆さんありがとうございました、たくさん意見がもらえ参考になりました。
頬・顎・鼻が赤みがあると書いたのですが、
鼻は更に毛穴詰まり?角栓? があります。
オイルクレンジングを使っているのは、その鼻の汚れをちゃんと落としたいと思って。。
クレンジングして洗顔しても、鏡を見るとまだ毛穴に汚れが残っている時があり、そういう時はもう1度鼻だけ洗ったり、爪でかりかりっとやって詰まっている汚れを取り除いていました。
そういうことをやっているから、鼻が赤いんでしょうか。(そうでしょうね)
ベースメイクについては、前回回答していただいたのを参考に色々検討中です。
スキンケアも自分で調べたりして考えたのですが、やっぱりここでまた意見をいただこうと思い、来ました。。
鼻は無理に汚れを落とすのはやめて、敏感肌用のスキンケアをするのがいいのでしょうか?
それとも毛穴の汚れをしっかり落とせるようなクレンジングや酵素洗顔?クレイ洗顔?を使って、スキンケアでしょうか、、
おすすめのスキンケア方法やアイテム教えてください。
赤みが少しだけの、頬と顎は毛穴詰まりとかはなく特に気にしすぎてるわけではありません。敏感肌だから赤みがあるのでしょうか?(自分が何肌なのかわかりません、、どこかで診断してもらうべきですかね、鼻はいつもべたべたな感じで他はサラッとしてます。混合肌でしょうか?まず何肌があるのかそれすらもよくわかっていません。。
なんだか質問ばかりになってしまい、、長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
考えながら文章を打っているので、また思いついたことがあったら質問するかもしれません。。泣
長いし文章力もないのに最後まで読んでくださりありがとうございました。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!