化粧を始めてからの肌
化粧を始める前は、ずっと素肌がキレイと皆に言われてたのですが、大学に入ってから化粧をはじめ、肌に違和感を覚えるようになりました
ニキビや毛穴、肌の黒ずみなどが気になり始めました。
キレイな肌に戻るためには、どのようなことをするか、又は気をつければいいでしょうか…。
今は化粧水乳液ともにデリエを使用してます。
最近は、化粧水をつける前にメラノCCを夜だけ使用してます。
洗顔とクレンジングは母が使っている泡立てないタイプのものを使っています。
オススメのものがあれば、それもお願いします!
よろしくお願いします!!
ニキビや毛穴、肌の黒ずみなどが気になり始めました。
キレイな肌に戻るためには、どのようなことをするか、又は気をつければいいでしょうか…。
今は化粧水乳液ともにデリエを使用してます。
最近は、化粧水をつける前にメラノCCを夜だけ使用してます。
洗顔とクレンジングは母が使っている泡立てないタイプのものを使っています。
オススメのものがあれば、それもお願いします!
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
virgo0909さん
役に立った!ありがとう:5
2011/3/18 16:37
クレンジング不足?
顔は人の体の中で頭皮に次いで皮脂分泌が多く、毛穴の汚れが溜まりやすい場所です。そのため、きちんとした洗顔をしないと汚れが溜まって、にきびを誘発してしまうケースがあります。また、メイクを落とす際に、きちんとクレンジングできずに毛穴が詰まって、毛穴の汚れやさらにはニキビを誘発してしまうケースも多いです。
ニキビは毛穴の中に角質や皮脂がつまって起こるものですから、日々の洗顔でこれをクリアしないと、毛穴の黒ずみやニキビのような肌トラブルが起こってしまいます。
私のお勧めは、ミルクやリキッドクレンジングです。そのあと、たっぷりと泡立てたもっちりとした泡で、泡洗顔して、よくすすぎます。
毛穴の汚れにはオイルマッサージがおすすめです。蒸しタオルで毛穴を開かせた後、オリーブオイルなのでやさしくマッサージして、次に食用重曹を一つまみしてさらに優しくマッサージ。そして洗いながします。オイルが汚れを溶かし、重曹やスクラブ代りとなって毛穴の汚れをきれいにしてくれます。
少しでも、ご参考になれば嬉しいです。
顔は人の体の中で頭皮に次いで皮脂分泌が多く、毛穴の汚れが溜まりやすい場所です。そのため、きちんとした洗顔をしないと汚れが溜まって、にきびを誘発してしまうケースがあります。また、メイクを落とす際に、きちんとクレンジングできずに毛穴が詰まって、毛穴の汚れやさらにはニキビを誘発してしまうケースも多いです。
ニキビは毛穴の中に角質や皮脂がつまって起こるものですから、日々の洗顔でこれをクリアしないと、毛穴の黒ずみやニキビのような肌トラブルが起こってしまいます。
私のお勧めは、ミルクやリキッドクレンジングです。そのあと、たっぷりと泡立てたもっちりとした泡で、泡洗顔して、よくすすぎます。
毛穴の汚れにはオイルマッサージがおすすめです。蒸しタオルで毛穴を開かせた後、オリーブオイルなのでやさしくマッサージして、次に食用重曹を一つまみしてさらに優しくマッサージ。そして洗いながします。オイルが汚れを溶かし、重曹やスクラブ代りとなって毛穴の汚れをきれいにしてくれます。
少しでも、ご参考になれば嬉しいです。
通報する
通報済み