化粧を始めてからの肌

化粧を始める前は、ずっと素肌がキレイと皆に言われてたのですが、大学に入ってから化粧をはじめ、肌に違和感を覚えるようになりました

ニキビや毛穴、肌の黒ずみなどが気になり始めました。


キレイな肌に戻るためには、どのようなことをするか、又は気をつければいいでしょうか…。


今は化粧水乳液ともにデリエを使用してます。

最近は、化粧水をつける前にメラノCCを夜だけ使用してます。

洗顔とクレンジングは母が使っている泡立てないタイプのものを使っています。



オススメのものがあれば、それもお願いします!

よろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/3/18 18:23

刺激による黒ずみもある
40代。ファンデーションを使い始めて24年・・・かな?

周りで「肌に問題のある方」をちょっと観察してみると共通するのが
「メイク道具の使い方が雑。もしくは力を入れ過ぎ」ということ。

クレンジングの不足も考えれますが、スポンジやブラシの使い方を「やさしーく」するだけでも肌に与える刺激が減り黒ずみやシミ、赤みの予防にもなるんですよ。
あと、スポーツクラブのシャワー室とか温泉施設で見渡すと「洗顔」の時に「ゴーシゴシゴシッ」と洗っている方が多い。
これも「やさしーく、やさしーく」です。
クレンジングの時にも「やさしーく、やさしーく」

なにはともあれ「やさしーく、やさしーく」ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?