頭皮のべたつき、シャンプーの仕方について質問です!

最近、夕方になると頭皮の脂が凄いんです><
指のお腹で擦るとテカテカしてるんです…。
においもお父さんのような…^^;
 
どうしたら防げますか?
シャンプーの時に洗い流しすがると
脂が余計出てくる、とかありますか?
シャンプーのよい仕方を教えてください><
 
それと どうしたら一日、
シャンプーの香りを残せますか?
キレイな髪でいたいんです
 
回答よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/19 15:02

はじめまして。
私はそんなに髪の悩みのない方ですが…以前雑誌で髪を洗う前にブラッシングしてからお湯で洗って、それから、シャンプーで洗って、という記事を見かけた記憶があります。

塗れた髪だとキューティクルが剥げてしまうので、あくまでも洗髪前の乾いた髪で。

そして、シャンプーの役目は守ることではなく、汚れをきちんと落とすことだと書いてました。

だから、トリートメントは髪に優しいものでもシャンプーは汚れ落ち重視と泡切れ重視で使っています。

以前はファンケルの合成界面活性剤不使用シャンプーを使っていましたが、きしむこともなく、においも気になりませんでした。

どうしても香りが気になるなら、乾かしてからスタイリング剤やヘアコロンを使うのはどうかな?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?