10代の肌ケア

私は今年で高2になるんですが、
最近スキンケアの仕方に悩んでいます
結構前までは白潤の化粧水・乳液、メラノCCなどでスキンケアを終わらせていたのですが、
最近スキンケア商品にやたら凝ってしまい、
今は無印の化粧水は普通かもしれませんが、
お高めなLUSHの生ハ゜ックや保湿クリームやサンフ゜ロテクターなど
高校生らしくなく、肌に
かなりのお金をかけてしまっています><
通販カタロク゛の一文に
「若いうちからリッチなスキンケアは良くない」
みたいなコトが書いてあり
今一度スキンケアを見直そうと考えました。
やっぱり高校生から
お肌に贅沢はさせない方がいいですかね?
それなりに肌も落ち着いては来たんですけど・・
ぜひ皆さんの貴重な意見をお聞きしたいです!!
同年代の人のスキンケアも聞いてみたいです!!
お願いします(人´∀`)

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/21 18:45

同じ経験しました
私も10代からさんざんお肌にお金をかけてきました。
20代に突入して気付いたことは
「高ければ良いわけなではない」
ということ。

高くて良いと言われている商品でも、防腐剤や合成ポリマーなど肌に悪い成分がたっぷり入っているものも多いです。

今のスキンケアでお肌が落ち着いているのであればそのままでも良いとは思います。
年とともに肌は変わるので、その時に合ったスキンケアが一番。

ただ、毛穴パックやピーリングなどをしている場合、やりすぎには注意してください。私はこれでかなり肌を傷めてしまい20代の今でも苦しんでいます。

10代は肌を傷めないこと。
LUSHが悪いとは思いませんが、私は海外製品よりも日本製品の方が日本人の肌質には合っていると思います。
スキンケアにもできればオーガニック系で肌力を上げる方が良いかと。
高いものではなく、オルビス・ファンケルといった物で良いと思います。

たまにのケアで高いものを取り入れると良いのではないでしょうか?
週1のパックや美容液は高いものを使っても良いかもですね。

あとUVケアは絶対にしとくべきです。
SPF15~20くらいで良いので、冬場でも毎日きちんと塗ること。紫外線はお肌の大敵。これだけは絶対です。

あとはスキンケアとは少し離れますが、睡眠をきちんととること。
よく言うお肌のゴールデンタイム22時~2時の間に寝ること。
食べ物も偏食せず、お野菜を多めにとること。
ビタミンCなどのサプリメントも補助として使うと良いかもですね。
厚化粧をしすぎないこと。特に若いうちからファンデを塗りかためすぎるのはオススメしません。


私も今でも自分に合ったスキンケアを探し続けているのですが、プチプラコスメにはまっている最中です。
高いもので長く使えるお金があるのならば良いと思いますが、高いもの・安いもの使い分けができるとお財布にも優しいですね(^^*)

たいしたアドバイスができないですが…
20代で苦しまないためにも、『やりすぎない』ことをオススメします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?