肌荒れが皮がむけるほどなんです・・・
洗顔が悪かったのか、オイクレが悪かったのか・・
いつの日か目の周りと口の横のあたりが荒れて皮がめくれて
きました
お風呂にはいるとすぐ皮膚がつっぱってきて、
同じ状態よりひどくなります。
化粧水をぬってもしみてひりひりして・・
何もできません
母にいわれて皮膚科にいったら、とりあえず塗り薬と飲み薬2つをもらって帰ってきました
めずらしく薬飲むのと塗るのを続けていると、
だんだん治ってきたんですが・・・
そのうちまた元の状態に戻るんです
ちなみに私は花粉症ではありません
化粧をしても荒れるので、自信を持って出かけることもできません
いまはいい感じなんですが、治ってから化粧水やファンデを塗るのが怖いです
プチプラでおすすめの化粧水、ファンデや洗顔、クレンジングなど教えてもらいたいです
よろしくお願いします
いつの日か目の周りと口の横のあたりが荒れて皮がめくれて
きました
お風呂にはいるとすぐ皮膚がつっぱってきて、
同じ状態よりひどくなります。
化粧水をぬってもしみてひりひりして・・
何もできません
母にいわれて皮膚科にいったら、とりあえず塗り薬と飲み薬2つをもらって帰ってきました
めずらしく薬飲むのと塗るのを続けていると、
だんだん治ってきたんですが・・・
そのうちまた元の状態に戻るんです
ちなみに私は花粉症ではありません
化粧をしても荒れるので、自信を持って出かけることもできません
いまはいい感じなんですが、治ってから化粧水やファンデを塗るのが怖いです
プチプラでおすすめの化粧水、ファンデや洗顔、クレンジングなど教えてもらいたいです
よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/21 17:32
とにかく低刺激!
きっとこたつと犬さんはお肌が敏感なんですね。
レビューとプロフィールを拝見させていただきましたが
お若いのでとりあえずメジャーな化粧品を使われてるみたいですね。
可愛いパッケージ、色、香り
とても魅力的ですよね。
でもそれってすごく刺激が強かったり、
肌を荒れさせる原因だったりするんです。
ラメ入りなどは私の周りでもよく肌があれると聞きます。
口や目元が荒れるというのは基礎化粧品や洗顔などではなく
その化粧品自体という可能性も強いんではないかと感じました。
その場合はしっかり落とすことが大事です。
ものにもよりますがマスカラなどは基本オイル洗顔じゃないと落ちないと思います。
でもオイル洗顔や洗顔料の刺激が強い可能性もあるので
あくまで落ちない部分のみに使用しましょう。
オイルを綿棒やコットンにつけたり工夫してみてください。
オイルのお勧めはジョンソンエンドジョンソンのベビーオイルです。
名前の通り赤ちゃんに使うためのオイルなので
低刺激で安心して使えます。
値段も600円くらいで安いですよ^^
化粧水はナチュリエのハトムギ化粧水が安くてたっぷり使えます♪
これをしっかりと肌に浸透させてから
ジョンソンエンドジョンソンのベビー用の保湿クリームを使ってました。
どれもドラッグストアやドンキなんかで安く手に入るものばかりです。
まとめさせてもらうと
低刺激のものを使うこと
きちんと化粧を落とすこと
化粧をできるだけ短時間にすること
落とす時にも気を使うこと
(きちんと落とすけど刺激をできるだけ少なくする)
化粧品の合う合わないを確認すること
(このリップを使うと調子が悪い、荒れた等)
とにかく原因を探ることです。
荒れる原因は人によって違うので
自分で確認する他ありません。
これからいろんな化粧品を使われると思いますが
毎回これをつかったら調子が良かった、悪かったを
きちんとチェックしておかれたほうがいいと思いますよ。
あと、こうゆう場合は普段のスキンケアやメイクの方法
どの化粧品や洗顔料、オイルなどを使用してらっしゃるか
記載されてるとアドバイスしやすいです^^
肌が弱くても絶対お化粧できますし
荒れる原因さえわかれば肌荒れだって防げます。
安心して合う方法を探していきましょうね☆
きっとこたつと犬さんはお肌が敏感なんですね。
レビューとプロフィールを拝見させていただきましたが
お若いのでとりあえずメジャーな化粧品を使われてるみたいですね。
可愛いパッケージ、色、香り
とても魅力的ですよね。
でもそれってすごく刺激が強かったり、
肌を荒れさせる原因だったりするんです。
ラメ入りなどは私の周りでもよく肌があれると聞きます。
口や目元が荒れるというのは基礎化粧品や洗顔などではなく
その化粧品自体という可能性も強いんではないかと感じました。
その場合はしっかり落とすことが大事です。
ものにもよりますがマスカラなどは基本オイル洗顔じゃないと落ちないと思います。
でもオイル洗顔や洗顔料の刺激が強い可能性もあるので
あくまで落ちない部分のみに使用しましょう。
オイルを綿棒やコットンにつけたり工夫してみてください。
オイルのお勧めはジョンソンエンドジョンソンのベビーオイルです。
名前の通り赤ちゃんに使うためのオイルなので
低刺激で安心して使えます。
値段も600円くらいで安いですよ^^
化粧水はナチュリエのハトムギ化粧水が安くてたっぷり使えます♪
これをしっかりと肌に浸透させてから
ジョンソンエンドジョンソンのベビー用の保湿クリームを使ってました。
どれもドラッグストアやドンキなんかで安く手に入るものばかりです。
まとめさせてもらうと
低刺激のものを使うこと
きちんと化粧を落とすこと
化粧をできるだけ短時間にすること
落とす時にも気を使うこと
(きちんと落とすけど刺激をできるだけ少なくする)
化粧品の合う合わないを確認すること
(このリップを使うと調子が悪い、荒れた等)
とにかく原因を探ることです。
荒れる原因は人によって違うので
自分で確認する他ありません。
これからいろんな化粧品を使われると思いますが
毎回これをつかったら調子が良かった、悪かったを
きちんとチェックしておかれたほうがいいと思いますよ。
あと、こうゆう場合は普段のスキンケアやメイクの方法
どの化粧品や洗顔料、オイルなどを使用してらっしゃるか
記載されてるとアドバイスしやすいです^^
肌が弱くても絶対お化粧できますし
荒れる原因さえわかれば肌荒れだって防げます。
安心して合う方法を探していきましょうね☆
通報する
通報済み