お肌のケアについて

私は今15歳です。少しでも肌を白く綺麗にしたいと思っています。
でも、何をどうしたらイイのかさっぱりわかりません;
今は美白効果のある化粧水やクリームを使っています。
春休みに入り、今まで貯めていたお金で化粧品を買おうかなと
考えているのですが、私のような年齢の者が1500円以上の
化粧品などを使って肌の手入れをしてイイんでしょうか?

まだ10代なので新陳代謝に任せてシンプルに肌ケアをした方が
イイ様な気がするのですが、でもいろいろと高めの化粧品を使って
肌ケアをした方がイイ気もするし…それにしてみたいし;;
実際のところはどっちの方がイイんですか??
また、正しいお肌のケアのやり方も教えて下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/21 19:45

美白にはやはりビタミンC
美白にはビタミンCがオススメです!
ビタミンC誘導体が入っている化粧水は長い目で見ると効果があります。
ビタミンCが入ったサプリメントを補助的に飲むのも良いと思います。

美白ケアは継続が命。
すぐに効果が出ることはありません。
毎日日焼け止めを塗ってUVケアを怠らないこと。
美白ケアをコロコロ変えるのではなく、一つに決めたら使い続けること。
これが大事です。

15歳なので肌を傷めすぎるのは良くないと思いますが、週1で肌に優しいピーリングをするのも美白には良いです。
白くなるしニキビ痕にも効いたので、私は調子に乗って週3くらいでピーリングしていたら逆に肌が弱くなってしまったので、やりすぎには注意です。物足りなくても週1にしておきましょう。

・即効性を求めるならピーリング
・長いケアとしてはビタミンCの入ったスキンケア製品を使う
・身体の中から綺麗になるためにもお野菜・果物などビタミンCの多いものを積極的に摂る
が良いと思います。

値段だけでは良し悪しを決められませんし、私も高いものを使ってきましたが結局プチプラで良いものもたくさんあることに最近気付きました。
高いものに挑戦したい気持ちもよく分かるので、@コスメでオススメされているものを使ってみるのも良い経験になるかもしれませんね。

あとその商品の成分を口コミして下さっている方も多いので、口コミを調べたら、さらに「成分」として絞り込んで口コミを調べる方が良いです。
防腐剤・合成ポリマーがたくさん入ったものは高くて評判が良くても、若いうちから使っていくと蓄積されて肌に悪いのは言うまでもありません。

その人の元の肌の色もあると思いますし、首と顔の色が違いすぎると変なので、美白化粧水や日焼け止めなど首にまで塗ることをオススメします。

ちなみに私は通販でビタミンC誘導体の粉末を購入し、水で溶いて化粧水を作って使っていました。効果はバッチリでした。

良いスキンケア製品にめぐり合えることを願います*^^*

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?