口周りのニキビ
解決済み
二十代後半から口の周りにニキビができるようになり、しかも繰り返すようになりました。
生理前やストレス溜まってる時などに多いことはわかってるのですが、どうしてもできてしまいます。
このニキビにみなさんはどうやって対応されていますか?
生理前やストレス溜まってる時などに多いことはわかってるのですが、どうしてもできてしまいます。
このニキビにみなさんはどうやって対応されていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/3/26 16:46
わたしも結構悩んでいて、皮膚科に通っていたこともあります。
皮膚科の薬を塗っても一時的に治るだけで、継続しないとまたポツポツとできてきたり…継続するにはまた皮膚科に薬を貰いに行かないといけないというのが段々苦痛になっていました。
しかし、最近は睡眠をたくさんとることとスキンケアを見直すことで少しずつ落ち着いてきたように思います!
保湿が大切だと思い、無印の化粧水(クリアケア高保湿タイプ)をコットンにたくさん含ませたのを2~3回塗布した後に、同じシリーズの乳液を使っていたのですが、それではしっかりとお肌に行き届いていなかったようです。
見直した今は、色々試行錯誤した結果、ソフィーナipの土台美容液→est化粧水→KANEBOのバウンシングリッチエマルジョンで肌の調子が落ち着き、安定してきました。
どなたでも当てはまることではありませんが、何か少しでもお役に立てればと思い投稿しました。。
皮膚科の薬を塗っても一時的に治るだけで、継続しないとまたポツポツとできてきたり…継続するにはまた皮膚科に薬を貰いに行かないといけないというのが段々苦痛になっていました。
しかし、最近は睡眠をたくさんとることとスキンケアを見直すことで少しずつ落ち着いてきたように思います!
保湿が大切だと思い、無印の化粧水(クリアケア高保湿タイプ)をコットンにたくさん含ませたのを2~3回塗布した後に、同じシリーズの乳液を使っていたのですが、それではしっかりとお肌に行き届いていなかったようです。
見直した今は、色々試行錯誤した結果、ソフィーナipの土台美容液→est化粧水→KANEBOのバウンシングリッチエマルジョンで肌の調子が落ち着き、安定してきました。
どなたでも当てはまることではありませんが、何か少しでもお役に立てればと思い投稿しました。。
通報する
通報済み