スキンケアの工程について

解決済み
私の普段のスキンケアはこちらです↓
・クレンジング(ファンケルのオイル)
・洗顔(何種類か気分や日によって)
・拭き取り化粧水(SK-II)
・化粧水(SK-II)
スチーマーを当てながらシートマスク
(毎日用を毎日、週一メディヒール等のスペシャルケア用)
・アイクリーム(クラランス)
・美容液(SK-II)
・乳液(SK-II)
・クリーム(カネボウ)

そこで疑問なのですが、スチーマーを当てながらパックは良いと色んな所で耳にします。
ですが順番?が良く分からず、パックをしない場合はスチーマーはお風呂上がり(洗顔後)1番に当て、最後は必ず冷スチームで引き締め、その後化粧水からいつものケアと書いています。
パックをする場合はパックの裏には化粧水で肌を整えた後にパックをするよう書いています。
なのでお風呂上がりまず拭き取り化粧水と化粧水を塗り、スチーマーを当てながらシートマスクを付けてパックの時間が終わり次第スチーマーを切ってアイクリームからのケアをしています。
スチーマーにはコースがあり10分ぐらいのコースをしているのですがその中でも冷スチームは最後の1.2分とかです。
パックが終わり次第スチームもやめているのですが、パックを外して冷スチームまで終わってから美容液等塗った方が良いのでしょうか?(><)

それと私のスキンケアの工程でいらない部分や間違った順番などがあれば教えていただきたいです(><)

ログインして回答してね!

Check!

Ambarvalia

Ambarvaliaさん

2020/3/29 10:09

ごめんなさい。この質問に全く答えることが出来ないのですが、どうしても伺いたいことがあって書きました。
この工程?は朝なのですか? 夜なのですか?
また時間はどれくらいかかるのでしょうか?

私は朝も夜も洗顔の後に化粧水+クリーム 時々パックぐらいなので、こんなにやるとどれくらい時間がかかるのかと思ってしまいました。
肌には良さそうとは思うのですが、私にはとても出来ない。しかし、大勢の方から回答があるということは大勢の方がこういったスキンケアをしていらっしゃるのだなと感心してしまします。 ただ、ちょっと肌を甘やかせすぎではないかなとも思ってしまいますが…。 失礼な質問で申し訳ありませんが本当にびっくりして疑問に思ったので書き込みをしてしまいました。
お許し下さい。

質問者からのコメント

2020/3/29 12:43

ご回答ありがとうございます(^-^)
私は朝も夜もスチームとパック以外は同じスキンケアをしています(><)
時間的には夜は20分程度朝はスチーマーもパックも省くのでそこまで時間はかかりません。

やりすぎも良くないのかなと思い最近どうすればいいか試行錯誤しております(><)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?