頬に出来るニキビについて

アズール(*^o^*)

アズール(*^o^*) さん

私は今大学生なのですが、昔はあまりニキビが出来る方ではなかったのに最近は赤い頬のニキビがなかなか治りません。
原因は大学に入って毎日するようになった化粧かな?と思っているのですが、クレンジングに何か問題があるのでしょうか?

今までクレンジングはDHCのオイルクレンジングを使い、そのあと洗顔料で洗顔をしていました。
でも乾燥がニキビの原因になると聞いて、少し洗浄力の低いお風呂で使えるクレンジングに変え、そのあとの洗顔もやめました。
クレンジング方法を変えた直後は少しニキビもマシになったように感じていたのですが、またニキビが復活してきてしまいました。
やはりこれはクレンジングの方法が間違っていますか?

ニキビを治すにはどうしたらいいのでしょうか?(;_;)
クレンジングの方法だけでなく、他にも原因があるようでしたら指摘してくださると嬉しいです!

肌は乾燥肌だと思っています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/22 23:15

ニキビ
ニキビ出来るとつらいですよね。
あたしも数年前までは、ニキビやニキビ跡だらけでした。
いまではだいぶ良くなりました。

基本的には皮膚科へ行ったからかなあと思ってます。
ほぼ同時にスキンケアを見直したので、それもあったかとは思います。
皮膚科へ行くと、初めの内は飲み薬と塗り薬を処方されました。
そのころは気になるところに塗ってねって言われても
顔全体に塗る感じでした。
今では塗り薬だけです。

乾燥肌でしたら、スキンケアは保湿重視が良いかなあと思います。
あたしも保湿重視してます。
ただ、今処方されている塗り薬がちょっと乾燥する感じなので、保湿必須です笑

あと、日焼け対策も絶対です!!
色素沈着しちゃうらしいから。
あたしは日傘常備してます。
夏にバイト行く時も長袖パーカーに腕カバーしてチャリで通ってました笑

あたしが気にしてるのは、コレくらいかな…
あ!あとは極力触らないこと。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?