洗顔時、泡のついた顔面をシャワーで流すのはよくないですか?

もう20年以上、洗顔のすすぎはシャワーでしています。
が、先日、スーパー銭湯に行ってふと見てみると、そんな人って一人もいませんでした…みんな手で洗面器からすくってすすいでいます。

このところ、オールインワンゲル&BBクリームにしてあまり顔をさわらないようにしていたら何だか調子いいので、いろいろ考えていて、もしかしてこのすすぎ方法もよくなかったのか!?と目からウロコ的に思ってしまいました。確かに、おでこが刺激に敏感になっているような気もするし…

洗顔はいつも泡を顔面に広げ、こすったりこすらなかったりしつつも、最後は強めのシャワーをおでこから顔面全体に当てて流しています。

この方法ってもしかしてNGなのでしょうか?
何か洗顔のすすぎ方法に関連することでもご存知の方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

プルル看護長

プルル看護長さん

2011/3/23 10:21

はい、NGです
シャワーを顔にあてると、肌に負担がかかりよくないそうです。
と言っても、朝の洗顔はともかく、夜の洗顔ってお風呂の中で行なう方、多いですものね。
私もそうなんです。
というか、シャワーで洗顔、今でも時々やってます(苦笑)

シャワー洗顔が良くないと知ってからは、なるべく手で優しく流すようにしているのですが、どうしても面倒な時があって。
そんな時は、シャワーを弱く(水圧低く)して流してしまう時もあります。

お肌に刺激があるようでしたら、シャワー洗顔は控えられた方が良いと思います。
ただ、20年もシャワー洗顔してると、手で流すのってちょっと面倒だったりもしますよね。慣れれば大丈夫だとは思いますが、出来る範囲で手で流すようにするのがイイと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?