スキンケアのコストを今より安くしたい
解決済み
30代後半、敏感肌です。
現在、ディセンシアのアヤナスの、ローションとエッセンスとクリームを使っています。
敏感肌用なのにエイジングケアができるとの事で気になり、トライアルセットを試したら、すごくよかったので現品を、定期購入で続けています。
使い初めて1ヶ月経った頃、ショッピングモールの化粧品売り場のお姉さんに声を掛けられて、肌チェックをしたら、実年齢より7歳若かったです。
それと、毎年春になると顔が乾燥して痒くなり皮膚科に行くハメになるのですが、今年はまだそういった症状がありません。
ですので、今使っているアヤナスはとても自分に合っていると思うのですが…
ただ、お値段が高くて、家計に響いています。
定期購入でも、ローションが4455円、エッセンスが6930円、クリームが4950円します。
もっとお安いスキンケア化粧品があるといいのですが…
色々調べて、まず松山油脂を試しましたが合いませんでした。
キュレルも、物足りなかったです。
フリープラスも気になり調べました。
エイジングケアのラインもあり、化粧水が3300円で、安い?!と思いましたが、量が130mlしか入ってないのでコスパが悪そう…と思いました。
敏感肌で30代後半以降の方、何を使っていらっしゃいますか?
現在、ディセンシアのアヤナスの、ローションとエッセンスとクリームを使っています。
敏感肌用なのにエイジングケアができるとの事で気になり、トライアルセットを試したら、すごくよかったので現品を、定期購入で続けています。
使い初めて1ヶ月経った頃、ショッピングモールの化粧品売り場のお姉さんに声を掛けられて、肌チェックをしたら、実年齢より7歳若かったです。
それと、毎年春になると顔が乾燥して痒くなり皮膚科に行くハメになるのですが、今年はまだそういった症状がありません。
ですので、今使っているアヤナスはとても自分に合っていると思うのですが…
ただ、お値段が高くて、家計に響いています。
定期購入でも、ローションが4455円、エッセンスが6930円、クリームが4950円します。
もっとお安いスキンケア化粧品があるといいのですが…
色々調べて、まず松山油脂を試しましたが合いませんでした。
キュレルも、物足りなかったです。
フリープラスも気になり調べました。
エイジングケアのラインもあり、化粧水が3300円で、安い?!と思いましたが、量が130mlしか入ってないのでコスパが悪そう…と思いました。
敏感肌で30代後半以降の方、何を使っていらっしゃいますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!