ディフェリンゲル

ニキビ肌用の化粧品などに変えましたが
やはりどんどんひどくなるので皮膚科に行きました。
ディフェリンゲルを処方してもらったのですが
8割の人に副作用が出ると言われ、
言われた通り私も副作用が出ています。
2週間くらいしたら落ち着くと言われていましたが
思ったよりもひどくて・・・><

皮はむけるし
やけどみたいにただれています;;

この副作用は軽減できないのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/24 10:01

まずは
私も皮膚科でディフェリンゲルを処方してもらい、頬や額の全体に塗っていたら肌が荒れ、湿疹ができてしまいました。
そこで皮膚科に行くと、「しばらくディフェリンゲルは塗らないで、まず湿疹を治しましょう」と言われました。それからは湿疹用の薬を塗り、ニキビにはナジフロクリーム、スキンケアもdプログラムのピンクのものにすべて変えて、できるだけ肌に刺激を与えないようにしました。するとしばらくして、湿疹もニキビも落ち着いてきましたよ♪
今は季節の変わり目ですし、肌が敏感になっているので、まずはニキビケアよりも肌のバリア機能を正常にすることから始めたほうがよいと思います。
肌が元気になってきたな、と思ったら、保湿もたっぷりしながら、ディフェリンゲルを2日に一回塗るなどしていけばよいと思います。
保湿はとても大事ですよ^^!
早く良くなるといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?