ディフェリンゲル
ニキビ肌用の化粧品などに変えましたが
やはりどんどんひどくなるので皮膚科に行きました。
ディフェリンゲルを処方してもらったのですが
8割の人に副作用が出ると言われ、
言われた通り私も副作用が出ています。
2週間くらいしたら落ち着くと言われていましたが
思ったよりもひどくて・・・><
皮はむけるし
やけどみたいにただれています;;
この副作用は軽減できないのでしょうか?
やはりどんどんひどくなるので皮膚科に行きました。
ディフェリンゲルを処方してもらったのですが
8割の人に副作用が出ると言われ、
言われた通り私も副作用が出ています。
2週間くらいしたら落ち着くと言われていましたが
思ったよりもひどくて・・・><
皮はむけるし
やけどみたいにただれています;;
この副作用は軽減できないのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/3/26 00:21
私も
昨年12月からディフェリンゲルとアクアチムを皮膚科で処方されました。
アダルトニキビがコメカミやらおでこ、アゴや首にまで
ポツポツ出来て、なかなか治らなくて行きました。
その時、先生から、看護師さんに説明をしてもらうので、
隣のお部屋で聞いていって下さいと、
ものすごく丁寧に看護師さんから使い方の説明を受けました。
まず、ディフェリンは、夜1回のみ+アクアチム
朝は、アクアチムのみとの事で、
夜の使い方は、化粧水、乳液などお手入れが終わってから、
ディフェリンゲルを夜1回、ニキビに点状に塗るようにと何度も念を押されました。
ポンポンと二キビに点状にと何度も言われたので、
量的には、私は、1~2ミリ出るかでないか、チューブからうっすら指に付くくらいにとって、指先で、ポンポンつけてます。
最初の2週間は、点状に塗って、沢山塗り広げないようにという事でした。
その後、アクアチムというお薬も点状に塗るように言われました。
(低刺激性の化粧品が望ましいとの事です。)
そして、朝は、洗顔、化粧水、乳液などのお手入れ後、
アクアチムという薬のみ点状に塗るようにとの事でした。
そして、ここがとっても大事なのですが、ディフェリンゲルを使った治療の
場合、必ず日中は、日焼け止めを付けて下さいと言われました。
でないと、ディフェリンを塗った箇所は、肌がとても弱くなっているので、
肌に刺激を受けやすく、紫外線でものすごく日焼けをしてしまうというような事を言われました。
なので、私は、外出しない日の日中も、日焼け止めは必ず塗るようにしています。
私の場合は、あまり刺激を感じなかったんですが、
かなりヒリヒリ感を感じる方が多いとやっぱり看護師さんも言われてました。
2週間は、点状にディフェリンを使って、慣れてきたら、
予防も含めてにきびの周りにも塗り広げてよいとの事でした。
確かに、2週くらいしたら落ち着くとの事らしいんですが、
あまりにも、皮がむけて、ただれているようでしたら、
まず、時間的にすぐ行く余裕がないようでしたら、
皮膚科や処方された調剤薬局などに電話して、
こういう状態なのですが、使い続けてよいのかどうか相談してみるのはいかがでしょうか?
一番いいのは、受診して、皮膚科の先生にもう一度見てもらって、相談してみるのがいいかと思います。
ニキビだけでも、気になってつらいのに、ただれてしまったりすると
更に辛いし、心配になってしまいますよね。
なので、やっぱりWaaさんのお肌の状態を一度診察して知っている先生に相談するのが一番かと思います。
そこで、続けて大丈夫か違うお薬に変更するか先生が判断されると思いますよ。
ちなみに、私は、大きなニキビが徐々に良くなってきて、
また出てを繰り返しながら、少しずつよくなった箇所も出てきました。
首あたりまで、大きいのが出たりして、一時ものすごく赤くなって、
また見てもらったりした時に、春になってもまだ
すごく赤みがあるようだったら、飲み薬の漢方薬も飲んだりしてみましょうかとも
一ヶ月前に言われたんです。
でも、まだ漢方薬は使っていませんが、
首も徐々に赤みもとれて、大きさも徐々に小さくなってきました。
かなり根気も必要ですね。
数年前にも、違う医者にかかった事があったんですが、
その時は、アクアチムとすぐに飲み薬も処方された事もありました。
確かビタミン系のお薬だったかもしれません。。。
その時は、飲み薬がよく効いたのか結構早めに良くなった気がします。
今は、なるべく飲み薬よりも、塗り薬で・・・というように
変わってきているのかもしれません。。。
Waaさんも、今の状態が良くなって、
早く二キビが落ち着いてくるといいですね!
お互い頑張りましょう♪
昨年12月からディフェリンゲルとアクアチムを皮膚科で処方されました。
アダルトニキビがコメカミやらおでこ、アゴや首にまで
ポツポツ出来て、なかなか治らなくて行きました。
その時、先生から、看護師さんに説明をしてもらうので、
隣のお部屋で聞いていって下さいと、
ものすごく丁寧に看護師さんから使い方の説明を受けました。
まず、ディフェリンは、夜1回のみ+アクアチム
朝は、アクアチムのみとの事で、
夜の使い方は、化粧水、乳液などお手入れが終わってから、
ディフェリンゲルを夜1回、ニキビに点状に塗るようにと何度も念を押されました。
ポンポンと二キビに点状にと何度も言われたので、
量的には、私は、1~2ミリ出るかでないか、チューブからうっすら指に付くくらいにとって、指先で、ポンポンつけてます。
最初の2週間は、点状に塗って、沢山塗り広げないようにという事でした。
その後、アクアチムというお薬も点状に塗るように言われました。
(低刺激性の化粧品が望ましいとの事です。)
そして、朝は、洗顔、化粧水、乳液などのお手入れ後、
アクアチムという薬のみ点状に塗るようにとの事でした。
そして、ここがとっても大事なのですが、ディフェリンゲルを使った治療の
場合、必ず日中は、日焼け止めを付けて下さいと言われました。
でないと、ディフェリンを塗った箇所は、肌がとても弱くなっているので、
肌に刺激を受けやすく、紫外線でものすごく日焼けをしてしまうというような事を言われました。
なので、私は、外出しない日の日中も、日焼け止めは必ず塗るようにしています。
私の場合は、あまり刺激を感じなかったんですが、
かなりヒリヒリ感を感じる方が多いとやっぱり看護師さんも言われてました。
2週間は、点状にディフェリンを使って、慣れてきたら、
予防も含めてにきびの周りにも塗り広げてよいとの事でした。
確かに、2週くらいしたら落ち着くとの事らしいんですが、
あまりにも、皮がむけて、ただれているようでしたら、
まず、時間的にすぐ行く余裕がないようでしたら、
皮膚科や処方された調剤薬局などに電話して、
こういう状態なのですが、使い続けてよいのかどうか相談してみるのはいかがでしょうか?
一番いいのは、受診して、皮膚科の先生にもう一度見てもらって、相談してみるのがいいかと思います。
ニキビだけでも、気になってつらいのに、ただれてしまったりすると
更に辛いし、心配になってしまいますよね。
なので、やっぱりWaaさんのお肌の状態を一度診察して知っている先生に相談するのが一番かと思います。
そこで、続けて大丈夫か違うお薬に変更するか先生が判断されると思いますよ。
ちなみに、私は、大きなニキビが徐々に良くなってきて、
また出てを繰り返しながら、少しずつよくなった箇所も出てきました。
首あたりまで、大きいのが出たりして、一時ものすごく赤くなって、
また見てもらったりした時に、春になってもまだ
すごく赤みがあるようだったら、飲み薬の漢方薬も飲んだりしてみましょうかとも
一ヶ月前に言われたんです。
でも、まだ漢方薬は使っていませんが、
首も徐々に赤みもとれて、大きさも徐々に小さくなってきました。
かなり根気も必要ですね。
数年前にも、違う医者にかかった事があったんですが、
その時は、アクアチムとすぐに飲み薬も処方された事もありました。
確かビタミン系のお薬だったかもしれません。。。
その時は、飲み薬がよく効いたのか結構早めに良くなった気がします。
今は、なるべく飲み薬よりも、塗り薬で・・・というように
変わってきているのかもしれません。。。
Waaさんも、今の状態が良くなって、
早く二キビが落ち着いてくるといいですね!
お互い頑張りましょう♪
通報する
通報済み