綺麗な髪になるために☆
私はストレートでフワーっと流れるような綺麗な髪にすっごい憧れます。
綺麗な髪になるためにこれ以上何をどうすれば良いかアドバイスを下さい☆
◆髪の状態
・セミロング
・うねりが強い
・元の髪は細くて綺麗
・耳から下が痛みがち
・髪を乾かした後は広がるパサつく
こんな状態なので寝癖もつきやすく毎朝クルクルドライヤーで髪をストレートにしてます…何も知らない人からはくせっ毛とは思えないって言われますが笑
髪を根本から綺麗にしたく、シャンプーはコタのYを使用しトリートメントはジョンマスターやたまにケラスターゼを使用し、洗い流さないトリートメントにノンシリコンのコンブリアンスというスプレータイプのものや椿油を使いすぐにナノイードライヤーをかけます。ちなみにこの時が一日の中で一番ボンバーで自分で鏡を見たくもありません(*_*)二ヶ月に一度美容室でヘアカラーをしますがセットでトリートメントもやってもらってます。綺麗な髪にするためにもうカラーするのやめようかとも思い暗く染めたのですが、徐々に明るくなりカラーせねばならない状態になります。(一度髪染めたら永遠に染めないと駄目なんですかね;)
あと努力してることと言えば、煙草をやめた、ヘッドマッサージをする、ストパーや縮毛はかけるのやめた等ですかね。。長々すみませんが何かあればアドバイス下さい(^O^)/
綺麗な髪になるためにこれ以上何をどうすれば良いかアドバイスを下さい☆
◆髪の状態
・セミロング
・うねりが強い
・元の髪は細くて綺麗
・耳から下が痛みがち
・髪を乾かした後は広がるパサつく
こんな状態なので寝癖もつきやすく毎朝クルクルドライヤーで髪をストレートにしてます…何も知らない人からはくせっ毛とは思えないって言われますが笑
髪を根本から綺麗にしたく、シャンプーはコタのYを使用しトリートメントはジョンマスターやたまにケラスターゼを使用し、洗い流さないトリートメントにノンシリコンのコンブリアンスというスプレータイプのものや椿油を使いすぐにナノイードライヤーをかけます。ちなみにこの時が一日の中で一番ボンバーで自分で鏡を見たくもありません(*_*)二ヶ月に一度美容室でヘアカラーをしますがセットでトリートメントもやってもらってます。綺麗な髪にするためにもうカラーするのやめようかとも思い暗く染めたのですが、徐々に明るくなりカラーせねばならない状態になります。(一度髪染めたら永遠に染めないと駄目なんですかね;)
あと努力してることと言えば、煙草をやめた、ヘッドマッサージをする、ストパーや縮毛はかけるのやめた等ですかね。。長々すみませんが何かあればアドバイス下さい(^O^)/
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/3/24 15:51
黒くするには
髪を黒く、さらさらにするには
やっぱり海藻がいいですよ^^
のり、ひじき、わかめ、めかぶ、もずく
手軽に摂れる海藻はたくさんあるので
そのメニューを考えるのも楽しいと思います。
加えてお手入れですが
髪を極力結ぶようにすると全然違いますよ♪
一番効果的なのは三つ編みです。
おろしているとどうしても絡んだり
刺激されたりして痛む可能性が高いので。
ちなみに寝る時に髪を体でしかないようにするのも
かなり大事だと思います。
摩擦は髪を傷めます。
あとオイルやトリートメントは髪がぬれてる時につけたほうが
髪になじみやすいらしいです^^
私は髪を乾かす前につけてます♪
参考になれば幸いです☆
髪を黒く、さらさらにするには
やっぱり海藻がいいですよ^^
のり、ひじき、わかめ、めかぶ、もずく
手軽に摂れる海藻はたくさんあるので
そのメニューを考えるのも楽しいと思います。
加えてお手入れですが
髪を極力結ぶようにすると全然違いますよ♪
一番効果的なのは三つ編みです。
おろしているとどうしても絡んだり
刺激されたりして痛む可能性が高いので。
ちなみに寝る時に髪を体でしかないようにするのも
かなり大事だと思います。
摩擦は髪を傷めます。
あとオイルやトリートメントは髪がぬれてる時につけたほうが
髪になじみやすいらしいです^^
私は髪を乾かす前につけてます♪
参考になれば幸いです☆
通報する
通報済み