におい
あたしは夜、全身にボディクリームを塗って
朝に日焼け止めを塗っているのですが
夕方になると首の部分の
においが気になります(>_<)
多分、つけているものと汗のにおいとが
混じって嫌なにおいになっていると
思うのですが夏だけでなく冬もなので
困っています
何かおすすめのアイテムや
対策があれば教えて頂きたいです(;_;)!
朝に日焼け止めを塗っているのですが
夕方になると首の部分の
においが気になります(>_<)
多分、つけているものと汗のにおいとが
混じって嫌なにおいになっていると
思うのですが夏だけでなく冬もなので
困っています
何かおすすめのアイテムや
対策があれば教えて頂きたいです(;_;)!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/26 17:47
におい
におい気になりますよね。
気になったらテ゛オト゛ラントシートで拭くとかスプレーで対応するのが簡単な方法かと思います。
首の匂いは耳の後ろからも来ると思うので、入浴時には良く洗い、においが気になったら耳の後ろも拭くようにした方が良いでしょう。
また、頭皮からもにおいが来ると考えられますので、シャンプーブラシをお使いでなかったら、ブラシを使ってしっかり洗ってあげた方が良いかと思います。
湯船に浸かることも大事だと思います。
あとは、生活習慣と食生活も関係していると考えられます。
食生活では動物性脂肪を控えて、新鮮な果物や野菜を多くとるようにすると良いかと思います。
またビタミンやミネラル、アミノ酸、抗酸化物質を含む食品を増やすと、良いかと思います。
ご参考になれば…。
におい気になりますよね。
気になったらテ゛オト゛ラントシートで拭くとかスプレーで対応するのが簡単な方法かと思います。
首の匂いは耳の後ろからも来ると思うので、入浴時には良く洗い、においが気になったら耳の後ろも拭くようにした方が良いでしょう。
また、頭皮からもにおいが来ると考えられますので、シャンプーブラシをお使いでなかったら、ブラシを使ってしっかり洗ってあげた方が良いかと思います。
湯船に浸かることも大事だと思います。
あとは、生活習慣と食生活も関係していると考えられます。
食生活では動物性脂肪を控えて、新鮮な果物や野菜を多くとるようにすると良いかと思います。
またビタミンやミネラル、アミノ酸、抗酸化物質を含む食品を増やすと、良いかと思います。
ご参考になれば…。
通報する
通報済み