ブルベ夏冬
解決済み
こんにちは。
一年前にPC診断を受けたのですが、ブルベ夏冬で顔タイプフレッシュでしてた。
色黒ではないのに肌が黄色いのでずっとイエベだと思っており、コスメを一掃していたのですが、ブルベ向けの色が似合う気がしません。確かに青みを取り入れたほうが顔は明るくなるのですが、くすんだ色のシャドウを使うと顔色がどんよりとします(CANMAKEのパーフェクトマルチアイズ04?ピンクです)。
それにブラウンやオレンジのシャドウに比べて発色がうすく、重ねづけしてもメイクした感じがしないです、、。
私は本当にブルベなのでしょうか?
またオススメのアイシャドウがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
一年前にPC診断を受けたのですが、ブルベ夏冬で顔タイプフレッシュでしてた。
色黒ではないのに肌が黄色いのでずっとイエベだと思っており、コスメを一掃していたのですが、ブルベ向けの色が似合う気がしません。確かに青みを取り入れたほうが顔は明るくなるのですが、くすんだ色のシャドウを使うと顔色がどんよりとします(CANMAKEのパーフェクトマルチアイズ04?ピンクです)。
それにブラウンやオレンジのシャドウに比べて発色がうすく、重ねづけしてもメイクした感じがしないです、、。
私は本当にブルベなのでしょうか?
またオススメのアイシャドウがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/4/22 01:39
私がパーソナルカラー診断をしてもらった所では
①色相:イエベかブルベか
②明度:明るめの色か暗めの色か
③清濁: 原色に白を混ぜた清色か灰色を混ぜた濁色か
の3項目から似合う色を見つけてもらいました。
質問者さんはブルベのため青みの色で肌が明るく見えるけれどくすんだ色を使うと暗く見えてしまうとのことなので、
ブルベはブルベですが
③の濁色(くすみ系カラー)が似合わない=清色(パステルカラー)の方が似合う
ということかもしれません。
私もイエベですが質問者さんと同じような感じで、くすみカラーの服は確かに顔色が悪く見えて似合いません。
長くなってしまいましたが、
質問者さんにはパステルカラー、ビタミンカラーなど明るめの色がお似合いになるのかなあと思いました!
①色相:イエベかブルベか
②明度:明るめの色か暗めの色か
③清濁: 原色に白を混ぜた清色か灰色を混ぜた濁色か
の3項目から似合う色を見つけてもらいました。
質問者さんはブルベのため青みの色で肌が明るく見えるけれどくすんだ色を使うと暗く見えてしまうとのことなので、
ブルベはブルベですが
③の濁色(くすみ系カラー)が似合わない=清色(パステルカラー)の方が似合う
ということかもしれません。
私もイエベですが質問者さんと同じような感じで、くすみカラーの服は確かに顔色が悪く見えて似合いません。
長くなってしまいましたが、
質問者さんにはパステルカラー、ビタミンカラーなど明るめの色がお似合いになるのかなあと思いました!
通報する
通報済み