ホホバオイルの使い方
最近までクレンジングオイル→泡洗顔→化粧水→美容液→気になるところにクリームにしてたんですが、
今までずっと気になっていた鼻の角栓だけでなく頬の毛穴も角質がつまり、酸化して黒ずんできました。
クレンジングオイルは肌に良くないと聞いたのでクレンジングミルクとクレンジングクリームを中心に使うようにして、
さらにホホバオイルで軽くマッサージすることによって毛穴の角質が除去できると聞いたのでやってみることにしました。
ホホバオイルを使う前にはホットタオルで毛穴を開くようにしてます。
そこで質問なのですが、ホホバオイルをクレンジングとして使用されている方もたくさんいるようで、私のようにクレンジングの後ホホバオイルで毛穴の角質除去を行うと、クレンジングを2回やっちゃってることになるんですか?
どちらか片方だけにした方が良いですか?
またクレンジングミルク、クリームやホホバオイルをしようしたあと水洗いをしますよね。そのとは洗顔石鹸をしようして洗顔したほうがいいですか?
ホホバオイルを使用した後は水洗いしてもホホバオイルが肌に残っている状態で、このあと直接化粧水をつけても美容液をつけても効果がない気がします。化粧水とかをやめるべきでしょうか?それとも一回洗顔すべきでしょうか?
私の肌は皮膚が薄い方でニキビはたまにできますがニキビよりも毛穴の角質のほうがきになります。
とくに頬の毛穴は最近角質がつまってきてほほがデコボコしてきました。
毛穴に角質がが詰まらないようにしたいです。
化粧品はできるだけ無鉱物油で無香料、パラベン・アルコールフリーのものを使ってます。
普段のお化粧は下地、ファンデ(パウダーかクリーム)、コンシーラ、お粉、眉、たまにチークです。ファンデやコンシーラは気になる部分だけにつけてます。
鼻の角質については調べるとわりとでてくるのですが、頬の角質はどうしたらよいのかわかりません。
クレンジング、洗顔はさぼらずに必ずやってきたので毛穴に角質がなぜ詰まってしまったのかよくわかりません。
やはりクレンジング、洗顔が肌には強すぎたのでしょうか?
油のとりすぎ?
いろいろ質問してしまってすみません。
わかることだけでもよいので教えてください。
今までずっと気になっていた鼻の角栓だけでなく頬の毛穴も角質がつまり、酸化して黒ずんできました。
クレンジングオイルは肌に良くないと聞いたのでクレンジングミルクとクレンジングクリームを中心に使うようにして、
さらにホホバオイルで軽くマッサージすることによって毛穴の角質が除去できると聞いたのでやってみることにしました。
ホホバオイルを使う前にはホットタオルで毛穴を開くようにしてます。
そこで質問なのですが、ホホバオイルをクレンジングとして使用されている方もたくさんいるようで、私のようにクレンジングの後ホホバオイルで毛穴の角質除去を行うと、クレンジングを2回やっちゃってることになるんですか?
どちらか片方だけにした方が良いですか?
またクレンジングミルク、クリームやホホバオイルをしようしたあと水洗いをしますよね。そのとは洗顔石鹸をしようして洗顔したほうがいいですか?
ホホバオイルを使用した後は水洗いしてもホホバオイルが肌に残っている状態で、このあと直接化粧水をつけても美容液をつけても効果がない気がします。化粧水とかをやめるべきでしょうか?それとも一回洗顔すべきでしょうか?
私の肌は皮膚が薄い方でニキビはたまにできますがニキビよりも毛穴の角質のほうがきになります。
とくに頬の毛穴は最近角質がつまってきてほほがデコボコしてきました。
毛穴に角質がが詰まらないようにしたいです。
化粧品はできるだけ無鉱物油で無香料、パラベン・アルコールフリーのものを使ってます。
普段のお化粧は下地、ファンデ(パウダーかクリーム)、コンシーラ、お粉、眉、たまにチークです。ファンデやコンシーラは気になる部分だけにつけてます。
鼻の角質については調べるとわりとでてくるのですが、頬の角質はどうしたらよいのかわかりません。
クレンジング、洗顔はさぼらずに必ずやってきたので毛穴に角質がなぜ詰まってしまったのかよくわかりません。
やはりクレンジング、洗顔が肌には強すぎたのでしょうか?
油のとりすぎ?
いろいろ質問してしまってすみません。
わかることだけでもよいので教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2011/3/27 08:09
保湿が
鼻の角栓だけでなく頬の毛穴も角質がつまり、酸化して黒ずんできました
とありますが
美容液の後部分的にクリームだけなら クリーム塗ってない部分は化粧水も美容液も蒸発して
水分量が少なくなり、油分がバランス取るために過剰に出てきてしまうので
毛穴も詰まって角質も厚くなるのでは?と思います
しっかり乳液でふたをしないとクレンジングしてもすぐに皮脂が出てくると思うのですが・・・
ホホバオイルですがクレンジングに使うより
一番最後に乳液代わりに使うほうが良いかと思います。
手のひらに伸ばして体温で温めてから手のひらで顔を包み込むように使います。
保湿をしっかりすればその前の角質のお手入れもしっかりできるかと思います。
頬の毛穴はクラランスのプラントフェイシャルピーリングで
びっくりするほどきれいになりました。
ピーリングといっても粒子の細かいクリーム塗ってこそげ落とすだけなので簡単でフルーツ酸などの化学反応利用するものよりは肌への負担も少ないかと思います。
人によるかと思いますが私は普通に洗顔クレンジングだけでは角質がたまる一方だったみたいです。
(ふき取り化粧水などを使っていると一緒にある程度角質が取れるようですが毛穴まではきれいにならないように思います)
店頭でサンプルもらえますので一度試してみてはいかがでしょうか?
ゴマージュした後たっぷり水分しっかり保湿がおすすめです。
鼻の角栓だけでなく頬の毛穴も角質がつまり、酸化して黒ずんできました
とありますが
美容液の後部分的にクリームだけなら クリーム塗ってない部分は化粧水も美容液も蒸発して
水分量が少なくなり、油分がバランス取るために過剰に出てきてしまうので
毛穴も詰まって角質も厚くなるのでは?と思います
しっかり乳液でふたをしないとクレンジングしてもすぐに皮脂が出てくると思うのですが・・・
ホホバオイルですがクレンジングに使うより
一番最後に乳液代わりに使うほうが良いかと思います。
手のひらに伸ばして体温で温めてから手のひらで顔を包み込むように使います。
保湿をしっかりすればその前の角質のお手入れもしっかりできるかと思います。
頬の毛穴はクラランスのプラントフェイシャルピーリングで
びっくりするほどきれいになりました。
ピーリングといっても粒子の細かいクリーム塗ってこそげ落とすだけなので簡単でフルーツ酸などの化学反応利用するものよりは肌への負担も少ないかと思います。
人によるかと思いますが私は普通に洗顔クレンジングだけでは角質がたまる一方だったみたいです。
(ふき取り化粧水などを使っていると一緒にある程度角質が取れるようですが毛穴まではきれいにならないように思います)
店頭でサンプルもらえますので一度試してみてはいかがでしょうか?
ゴマージュした後たっぷり水分しっかり保湿がおすすめです。
通報する
通報済み