ホホバオイルの使い方

最近までクレンジングオイル→泡洗顔→化粧水→美容液→気になるところにクリームにしてたんですが、
今までずっと気になっていた鼻の角栓だけでなく頬の毛穴も角質がつまり、酸化して黒ずんできました。

クレンジングオイルは肌に良くないと聞いたのでクレンジングミルクとクレンジングクリームを中心に使うようにして、
さらにホホバオイルで軽くマッサージすることによって毛穴の角質が除去できると聞いたのでやってみることにしました。
ホホバオイルを使う前にはホットタオルで毛穴を開くようにしてます。


そこで質問なのですが、ホホバオイルをクレンジングとして使用されている方もたくさんいるようで、私のようにクレンジングの後ホホバオイルで毛穴の角質除去を行うと、クレンジングを2回やっちゃってることになるんですか?
どちらか片方だけにした方が良いですか?

またクレンジングミルク、クリームやホホバオイルをしようしたあと水洗いをしますよね。そのとは洗顔石鹸をしようして洗顔したほうがいいですか?
ホホバオイルを使用した後は水洗いしてもホホバオイルが肌に残っている状態で、このあと直接化粧水をつけても美容液をつけても効果がない気がします。化粧水とかをやめるべきでしょうか?それとも一回洗顔すべきでしょうか?


私の肌は皮膚が薄い方でニキビはたまにできますがニキビよりも毛穴の角質のほうがきになります。
とくに頬の毛穴は最近角質がつまってきてほほがデコボコしてきました。
毛穴に角質がが詰まらないようにしたいです。
化粧品はできるだけ無鉱物油で無香料、パラベン・アルコールフリーのものを使ってます。

普段のお化粧は下地、ファンデ(パウダーかクリーム)、コンシーラ、お粉、眉、たまにチークです。ファンデやコンシーラは気になる部分だけにつけてます。

鼻の角質については調べるとわりとでてくるのですが、頬の角質はどうしたらよいのかわかりません。
クレンジング、洗顔はさぼらずに必ずやってきたので毛穴に角質がなぜ詰まってしまったのかよくわかりません。
やはりクレンジング、洗顔が肌には強すぎたのでしょうか?
油のとりすぎ?

いろいろ質問してしまってすみません。
わかることだけでもよいので教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/30 13:03

ありがとうございます
Newmoonさん、なおっぽさん、あるきめですさん、うさぎのラッキーさん、レスありがとうございます。
ホホバオイルにはいろいろな使いかたがありますね!
わたしも基礎化粧品としてホホバオイルを取り入れてみようと思います。

たしかに洗顔後に保湿をしても、時間がたったあとの肌は乾燥していたかもしれません。
もっと保湿をしっかりして乾燥しないように心がけてみます!

あと気が付いたらお茶などを飲んで体内からの水分補給にも気をつかってみます!

ピーリングも週に1回くらいなら肌の負担にならなくて毛穴の角質除去に役立つかもですね!

ホホバオイルはブースターにも使えるんですか!?
それは初耳です。
確かに最後にホホバオイルをつけるとテカテカしちゃうなぁと思っていたので、
ブースターとして使ってみるのもいいですね。

保湿もして、ブースターとしての働きもするなんてホホバオイルはすごいですね♪


みなさんの回答が本当に役立ちました。
ホホバオイルを使ってスキンケア頑張ってみたいと思います。
時間はかかるかもしれませんが美肌を目指します!
これからも何かあったらよろしくお願いします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?