クレンジング何がいいのか
解決済み匿名 さん
閲覧有難う御座います。19歳の学生です。
白で隠してる方が皮膚科行く前の酷い方の肌です。
その後の3枚が皮膚科に行って良くなった方の肌です。
メイク後のスキンケアはダブル洗顔不要で、肌に良い物がよくてこんな肌にオススメのもの教えて頂きたいです。
メイクは普通よりは濃いです(アイメイクが濃いです)
現在は、青の牛乳固形石鹸で洗顔をして
クレンジングは市販の適当なものを使っています。
白で隠してる方が皮膚科行く前の酷い方の肌です。
その後の3枚が皮膚科に行って良くなった方の肌です。
メイク後のスキンケアはダブル洗顔不要で、肌に良い物がよくてこんな肌にオススメのもの教えて頂きたいです。
メイクは普通よりは濃いです(アイメイクが濃いです)
現在は、青の牛乳固形石鹸で洗顔をして
クレンジングは市販の適当なものを使っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2020/4/25 13:48
アイメイクが濃いなら、ポイントメイクリムーバーと顔用のクレンジングは分けた方がいいし、できればダブル洗顔はした方がいいと思います。
お風呂に入る時先にクレンジングをすると思うのですが、その後髪の毛洗ったり体洗ったりお風呂に浸かったりしてる内にお肌の老廃物が出てると思うんです。コンディショナーやトリートメントをすすぐ時に顔にかかることもあると思うし。
なのでお風呂あがる前に軽くでもいいので洗顔したほうがいいと思う。
(牛乳石鹸が気に入ってて肌に合ってるならそれで。)
クレンジングはテクスチャーが軽い方がお肌への負担も少ないのと、すすぎが楽な方が(いつまでもヌルつかないようなもの)おすすめですが…
これも好き好きあるので難しいですが(アンドミライのオイルクレンジングをおすすめしようと思ってましたがリニューアルされててスパリキッドクレンズになってました…これも良さそうですが、クチコミがないのでよくわからず;;)、ファンケルなどのオイルクレンジングだと必死でくるくるこすらなくても、両手の平に伸ばしてお顔をハンドプレスするような感じで当てて全体に馴染ませてから気になる部分を軽くくるくるすればOKです。
うちの高校瀬の娘はテクスチャーの重いホットクレンジングジェルが気に入ってるようです。角栓もスッキリすると言っています。
(私はテクスチャーが軽いオイルなどの方が好きなので、重いジェルになると肌に馴染ませるのに1分くらいかかってしんどいです…すすぎもその分時間がかかります。。。)
お風呂に入る時先にクレンジングをすると思うのですが、その後髪の毛洗ったり体洗ったりお風呂に浸かったりしてる内にお肌の老廃物が出てると思うんです。コンディショナーやトリートメントをすすぐ時に顔にかかることもあると思うし。
なのでお風呂あがる前に軽くでもいいので洗顔したほうがいいと思う。
(牛乳石鹸が気に入ってて肌に合ってるならそれで。)
クレンジングはテクスチャーが軽い方がお肌への負担も少ないのと、すすぎが楽な方が(いつまでもヌルつかないようなもの)おすすめですが…
これも好き好きあるので難しいですが(アンドミライのオイルクレンジングをおすすめしようと思ってましたがリニューアルされててスパリキッドクレンズになってました…これも良さそうですが、クチコミがないのでよくわからず;;)、ファンケルなどのオイルクレンジングだと必死でくるくるこすらなくても、両手の平に伸ばしてお顔をハンドプレスするような感じで当てて全体に馴染ませてから気になる部分を軽くくるくるすればOKです。
うちの高校瀬の娘はテクスチャーの重いホットクレンジングジェルが気に入ってるようです。角栓もスッキリすると言っています。
(私はテクスチャーが軽いオイルなどの方が好きなので、重いジェルになると肌に馴染ませるのに1分くらいかかってしんどいです…すすぎもその分時間がかかります。。。)
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2020/4/25 14:18
匿名 さん
丁寧に有難う御座います!!
私はジャンプーなど顔についてるとダメだと思っていたので、髪洗い終わったら顔に取り掛かってます(クレンジングや洗顔)