ニキビや吹き出物。

私は毎日洗顔も、化粧水や乳液などのスキンケアは欠かさずしている方だと思うのですが、小さいプツプツした吹き出物が後を絶ちません…。
スキンケア用品は特に肌に合わないと感じたことはないし、前髪を上げたりと刺激も少なくなるように心がけてはいるんですが、おでこや首に特に多くできてしまいます。
たまに先が白いような大きなものまでできてしまってニキビ跡もだんだん増えてきて、黒ずみが増えるのも正直いやで…。

いましているニキビ予防や、過去に成功した例があったらぜひ教えてください(;_:)

ちなみに私の肌は脂質肌で、ファンデーションなど肌に負担がかかるようなことは毎日はしてません。
学校に出かけるとき、日焼け止めは夏しか見ません…。

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/3/28 14:58

スキンケアと一緒に・・・。
私もずいぶんと前の話ですが、10代半ばから21歳くらいまでは「写真をみても赤くなっている」ほどニキビが出来ていました。
しかし、短大を卒業して就職したころから殆どなくなってきたのです。
皮膚科の先生とも話題になったのが「汗」です。

当時学校では「エアコン」がついている部屋は皆無で、
体育の後や、部活の後は洗顔できたとしても、どうしても汗をかいたままにしておく状況が多かったと思います。
ニキビは「アクネ菌」が繁殖したり、そこが炎症をおこすと赤ニキビになります。それを助長するのが「汗」なんですよぉ。
だからと言って「ニキビ肌用の洗顔フォーム」などで何度も洗顔すると肌の状態が悪くなります。
一番よいのは「清潔なぬれタオルで汗をおさえる」ことだそうです。
「ウェットティッシュ」や「汗とりシート」は刺激になりますし、いがいと雑菌が多いので注意が必要です。

お勤めして一年中エアコンがきいている部屋にいれば次第に治ると思います。
今度は逆に「ドライ肌」に悩む時が来ると思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?