最近異常に肌荒れします・・・

こんにちは、現在高校生です。
諸事情で半昼夜逆転生活を送っています。

平日は帰宅後夕方6~2時の約8時間睡眠
休日は昼夜逆転。寝て起きてを繰り返して10時間以上くらい?

今までニキビは多くできるものの、メイク出来ないくらい肌が荒れることはありませんでした。
そのニキビも1日ちゃんとした生活を送るだけで結構直っていましたし…
3月半ばぐらいからいきなり頬にザラザラ感を感じました。
それから頬~えらにかけて痒みを感じました。
吹き出物やニキビがぽつぽつでき、下地を塗るだけでも肌に合わない状態に。
コンシーラーも全く伸びません。色が目立って全く使えません。
出来るのはアイメイクぐらいです。

洗顔後多めに化粧水を着けていますが、特に変化無し。
ニキビの塗り薬を塗って赤みを抑えてる感じです。
提案でもいいので、改善方法がありましたら教えてください。
切実にお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

Yvonne.X

Yvonne.Xさん

2011/3/28 20:37

食生活を大切に
ずいぶんストレスフルな生活を送っていらっしゃるのではないかしら。無理をしている体が悲鳴をあげて、それがお肌に出てしまっているのではないかしら。
食生活についての記述がありませんでしたが、とても気になります。

今は外からのスキンケアよりも、酷使している心身を労わるケアを大切にしましょう。

緑茶はニキビを始め万病のもとになる活性酸素を減らして、ストレスを感じたり、忙しい時にほてりがちな体をクールダウンしてくれます。
ニンジンにもニキビを落ち着かせ、予防する効果があります。
青魚や鮭、アボカドも同じくニキビを落ち着かせ、乾燥やストレスからくる肌荒れ予防など、あらゆる肌の悩みに対応してくれます。
大豆に含まれるイソフラボンには、女性ホルモンに似た働きがあるので、ホルモンバランスがくずれがちな昼夜逆転生活をささえる強い味方です。納豆やお豆腐、豆乳などがあげられます。

今はお肉の料理を控えて、積極的にこれらの肌と心にやさしい食材を積極的に摂りたいところですね。

後はできるだけ自分のための時間―リラックスの時間をとることではないでしょうか。眠る時間が確保できなくても、たった3分何もせずに目を閉じたり、あなたが大好きな曲を聴いたり、ふと手を止めて、深呼吸をするだけで、ずいぶんと心が休まるはずです。

どうか心身を労わってあげてくださいね。そうすれば、きっとお肌も喜んでくれるはずです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?