辛いです

no Image

匿名 さん

前から人に嫌なことを言われることがあり悩んでいます。
言ってくる内容は私自身に対してのことで、全然仕事に関係ないことを言われてます。
直接ではなくて私が近くにいるときに遠巻き?に話していたり私がいないときでも言ってます。


今職場にいるんですがもう帰りたいです。
どうしたらいいですか?
相談できそうな人がいないです。
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/1 13:35

自分だったら上司に相談、ハラスメント委員会など対応窓口が社内にあればそこに相談。もし直接聞こえたときは、冷静に、でもオドオドせず「私のことでしたか?勉強不足ですみません、直すべきところを教えて下さい」と話しに行くかもしれません。

何度か転職しましたが、仕事は結局人とするものなので、人間関係の悩みはどの職場でも多かれ少なかれ有ります。

あくまでも仕事をしに行く場所なので、仕事をミスなくスムーズに進めることに集中できるといいですね。仕事できる人だったら、人の悪口は言いません。だから悪口を言っている人たちは、仕事ができない人間なんだろうなと感じます。仕事をする上で円滑な人間関係が大切ってことを分かっていないのですから。

仕事ができる人を目指して頑張っていれば、見ている人は見ています。相談できる人がいないというのも気になりましたが、管理職は部下のソフト面も管理してこそ管理職のはずです。仕事の一つです。相談していいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?