生え始めの白髪対応
こんにちは。44歳女性です。
ここ1年程、少しずつ白髪が気になるようになってきました。
元々髪が多いこともあって、見つけ次第抜いています。
大体2㎝以内には発見して抜いているので、周囲からは白髪がないと思われています。
が、大体一度に10本ちょっとは見つかる感じで、いつのタイミングで白髪染めを始めるべきか迷っています。
20代の頃からずっとヘアカラーはしていましたが、髪と頭皮への負担が気になり、ここ3年程染めずに黒髪ストレートです。ちなみに地毛は真っ黒で、一応髪は綺麗と褒められることが多く、なぜか染めてた頃より若く見られるようになりました・・・(ちょっと自慢な感じですみませんm(__)m)。
白髪染めまではいかないにしても、カラー(いわゆるおしゃれ染めのほう)で少し明るくしたほうが生えてきた白髪が目立ちにくくなるのか、せっかく黒髪でいたのに、今更下手にカラーすると傷んで余計に白髪も増えてしまうのか迷っています…。
同じような髪の状態の方で、うまく対応されてる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです!
どうぞよろしくお願い致します。
ここ1年程、少しずつ白髪が気になるようになってきました。
元々髪が多いこともあって、見つけ次第抜いています。
大体2㎝以内には発見して抜いているので、周囲からは白髪がないと思われています。
が、大体一度に10本ちょっとは見つかる感じで、いつのタイミングで白髪染めを始めるべきか迷っています。
20代の頃からずっとヘアカラーはしていましたが、髪と頭皮への負担が気になり、ここ3年程染めずに黒髪ストレートです。ちなみに地毛は真っ黒で、一応髪は綺麗と褒められることが多く、なぜか染めてた頃より若く見られるようになりました・・・(ちょっと自慢な感じですみませんm(__)m)。
白髪染めまではいかないにしても、カラー(いわゆるおしゃれ染めのほう)で少し明るくしたほうが生えてきた白髪が目立ちにくくなるのか、せっかく黒髪でいたのに、今更下手にカラーすると傷んで余計に白髪も増えてしまうのか迷っています…。
同じような髪の状態の方で、うまく対応されてる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです!
どうぞよろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!