コットンに染み込んでいるタイプじゃない、拭き取りクレンジングについて
拭き取るだけで洗い流し不要のクレンジングがありますが、
敏感肌の人に、主に向けられていたりするようなのです。
拭き取りクレンジングはずっと肌に悪いと思ってきたんですが、
洗い流すよりも肌によかったりするのですか?
ドルックスみたいな昔からあるものも、拭き取りだったりしますよね。
肌にこだわりがある人が、拭き取りクレンジングしているイメージが
出来てきて、混乱しています…。
擦るのはそんなに悪くないことだったんだろうかと…。
敏感肌の人に、主に向けられていたりするようなのです。
拭き取りクレンジングはずっと肌に悪いと思ってきたんですが、
洗い流すよりも肌によかったりするのですか?
ドルックスみたいな昔からあるものも、拭き取りだったりしますよね。
肌にこだわりがある人が、拭き取りクレンジングしているイメージが
出来てきて、混乱しています…。
擦るのはそんなに悪くないことだったんだろうかと…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/31 22:50
角質も
角質が厚くなると、化粧水の吸い込みが悪くなったりします。
残したいものは残して、取り去りたいものを取り去るのが肌には一番優しいと思います。
私はオイルから、拭き取りできるジェルに変えてから、化粧乗りが良くなりました。
洗顔では取れない角質が、コットンでは取れます。
それも相乗効果で肌質が良くなるのかなーと思います。
角質が厚くなると、化粧水の吸い込みが悪くなったりします。
残したいものは残して、取り去りたいものを取り去るのが肌には一番優しいと思います。
私はオイルから、拭き取りできるジェルに変えてから、化粧乗りが良くなりました。
洗顔では取れない角質が、コットンでは取れます。
それも相乗効果で肌質が良くなるのかなーと思います。
通報する
通報済み