花粉のせい?化粧水が痛いです…

花粉症には毎年悩まされてきたのですが、今年になって初めて肌荒れが起きるようになりました。

顔全体が痒く、特に目の回り・鼻の下はヒリヒリして痛いです。

目・鼻は毎年痛かったのですが、それ以外の部分まで化粧水が滲みてしまいます。

これまで自分に合っていたものはもちろん、敏感肌用(キュレル)に切り替えてもやっぱり滲みます…

こういう場合、使用は控えたほうがいいのでしょうか?

乾燥も気になるので保湿はしたいのですが…

皮膚科でお薬をいただけば良いのでしょうか?

みなさん、アドバイスを宜しくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

D1110

D1110さん

2011/3/30 01:09

参考になれば嬉しいです
皮膚科へ行くことをお勧めします。

私の経験ですが、両頬にすごい量の吹き出物ができてしまい、

化粧水をつけるのすら怖かった時期がありました。

さすがに自己流スキンケアでは治らないと思い、

皮膚科へ行きました。

ツムラの漢方薬と塗り薬、そして先生に「化粧水もつけられない」と

伝えたところ、ビタミン入りのローションを処方してくれました。

漢方薬もかなり早くに効果が現れましたし、なにより先生が処方してくれた

ローションが安心して使えました。

このローションがかなりしっとりした使い心地で

刺激もありませんでしたので、もしかかりつけの皮膚科があれば

先生にたずねてみるのも良いかもしれませんね

私もニキビと吹き出物には年中悩まされていて、

しょっちゅう皮膚科にはお世話になっています。

少しでもご参考になれば、と思いコメントさせていただきました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?