花粉のせい?化粧水が痛いです…
花粉症には毎年悩まされてきたのですが、今年になって初めて肌荒れが起きるようになりました。
顔全体が痒く、特に目の回り・鼻の下はヒリヒリして痛いです。
目・鼻は毎年痛かったのですが、それ以外の部分まで化粧水が滲みてしまいます。
これまで自分に合っていたものはもちろん、敏感肌用(キュレル)に切り替えてもやっぱり滲みます…
こういう場合、使用は控えたほうがいいのでしょうか?
乾燥も気になるので保湿はしたいのですが…
皮膚科でお薬をいただけば良いのでしょうか?
みなさん、アドバイスを宜しくお願いします!
顔全体が痒く、特に目の回り・鼻の下はヒリヒリして痛いです。
目・鼻は毎年痛かったのですが、それ以外の部分まで化粧水が滲みてしまいます。
これまで自分に合っていたものはもちろん、敏感肌用(キュレル)に切り替えてもやっぱり滲みます…
こういう場合、使用は控えたほうがいいのでしょうか?
乾燥も気になるので保湿はしたいのですが…
皮膚科でお薬をいただけば良いのでしょうか?
みなさん、アドバイスを宜しくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/3/30 08:42
主人が花粉症です(>_<)
うちの主人も会社から帰って来ると「花粉で顔が痒い~」と言っています。
それで慌てて洗面所で手洗いする時に洗顔もするのですが、それでも
すごく痒いと言って困っていました(*_*)
それでふと私が使用している精製水で拭いてあげたらマシになるかなと
思いコットンに精製水をたっぷりつけて顔を拭いてあげました。
すると主人が「何これ~?スッキリして痒いのが治ったぁ!!」と
言って感動してました!
痒くて目の周りも赤くなったりしてコットンで拭くのは痛そうだと
思ったので、柔らかいコットンで拭いてあげました。
私はシルコットのうるうるスポンジ仕立てを使用していますが
主人も全然痛くなかったようで大丈夫でした!
それからは毎日、精製水で拭いてほしいと言うので拭いてあげて
たら最近はもうマシになったみたいです!
ひどい場合は皮膚科に行くのが一番オススメですが、皮膚科に
すぐに行く時間がない場合などは応急処置みたいなものですが
お試しされてはと思いレスさせてもらいました!
精製水はDSで100円以内で売られています。
その後の化粧水などがしみるかどうかはわからなくてごめんなさい(^_^;)
質問の答えから少しずれてしまってますね(>_<)
早く花粉の季節が終わってほしいですね。
うちの主人も会社から帰って来ると「花粉で顔が痒い~」と言っています。
それで慌てて洗面所で手洗いする時に洗顔もするのですが、それでも
すごく痒いと言って困っていました(*_*)
それでふと私が使用している精製水で拭いてあげたらマシになるかなと
思いコットンに精製水をたっぷりつけて顔を拭いてあげました。
すると主人が「何これ~?スッキリして痒いのが治ったぁ!!」と
言って感動してました!
痒くて目の周りも赤くなったりしてコットンで拭くのは痛そうだと
思ったので、柔らかいコットンで拭いてあげました。
私はシルコットのうるうるスポンジ仕立てを使用していますが
主人も全然痛くなかったようで大丈夫でした!
それからは毎日、精製水で拭いてほしいと言うので拭いてあげて
たら最近はもうマシになったみたいです!
ひどい場合は皮膚科に行くのが一番オススメですが、皮膚科に
すぐに行く時間がない場合などは応急処置みたいなものですが
お試しされてはと思いレスさせてもらいました!
精製水はDSで100円以内で売られています。
その後の化粧水などがしみるかどうかはわからなくてごめんなさい(^_^;)
質問の答えから少しずれてしまってますね(>_<)
早く花粉の季節が終わってほしいですね。
通報する
通報済み