寝るとき
解決済み匿名 さん
寝るとき口を開けて寝てしまって、口が乾くし、いびきをかいているようです。
市販の口を止めるテープを買いましたが
寝てる間に剥がしてしまって全く効果がありません。笑
あと寝てる間に肌をかいてしまう癖が
あります。
なにか解決策はありますか?
鼻呼吸をするのがいいと聞いて改善したいです、肌をかきむしってしまうのもすごく嫌です。
市販の口を止めるテープを買いましたが
寝てる間に剥がしてしまって全く効果がありません。笑
あと寝てる間に肌をかいてしまう癖が
あります。
なにか解決策はありますか?
鼻呼吸をするのがいいと聞いて改善したいです、肌をかきむしってしまうのもすごく嫌です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/5/10 19:34
歯並びはどうですか!子供が歯並びにちょっと問題があり矯正していますがする前は口呼吸して気になっていたのが矯正したら鼻呼吸で寝るようになっていました。歯医者でマウスピースを作ってもらいはめて寝るとなくなるとも聞いたことがありますよ。応急的なら皆さんと同じで濡れマスクがいいです。普通のマスクの中に濡れたガーゼなどを入れても出来ますよ。
通報する
通報済み