混合肌の方教えてください!
Tゾーン油田の敏感・混合肌です。
今はイハダのとてもしっとりの化粧水のみなんですが、ネットで毎日使いには刺激が強いと言われておりどうするか迷っています。
敏感肌向きじゃないものを使うと、頬がすぐに赤く痒くなります。
混合肌の方、敏感肌の方、スキンケアはどうされていますか?化粧水から最後まで教えていただけたら嬉しいです。
乳液は合わない体質なのでかわりにクリームがジェルを使ってみようかと思っています。
今はイハダのとてもしっとりの化粧水のみなんですが、ネットで毎日使いには刺激が強いと言われておりどうするか迷っています。
敏感肌向きじゃないものを使うと、頬がすぐに赤く痒くなります。
混合肌の方、敏感肌の方、スキンケアはどうされていますか?化粧水から最後まで教えていただけたら嬉しいです。
乳液は合わない体質なのでかわりにクリームがジェルを使ってみようかと思っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/5/11 13:44
タカミスキンピール
↓
チャントアチャームのディープモイストオイル
↓
SK-IIの化粧水
↓
SK-IIの赤い美容液か、ファミュのヴァイタルC美容液
※美容液は塗ったり塗らなかったりです。
↓
SK-IIの美容乳液
※湿度が高い時は塗っていないです。
↓
ファミュのスリーピングマスク
チャントアチャームのオイルは優秀で、どのタイミングで使っても良いとのことです。
化粧水の前ではなく、スリーピングマスクの前に塗る時もあります。
オーガニック製品ですと、お肌に優しいと思いますので、検討されてはいかがでしょうか。
↓
チャントアチャームのディープモイストオイル
↓
SK-IIの化粧水
↓
SK-IIの赤い美容液か、ファミュのヴァイタルC美容液
※美容液は塗ったり塗らなかったりです。
↓
SK-IIの美容乳液
※湿度が高い時は塗っていないです。
↓
ファミュのスリーピングマスク
チャントアチャームのオイルは優秀で、どのタイミングで使っても良いとのことです。
化粧水の前ではなく、スリーピングマスクの前に塗る時もあります。
オーガニック製品ですと、お肌に優しいと思いますので、検討されてはいかがでしょうか。
通報する
通報済み