高校生のスキンケア

解決済み
初めまして。高校生女子です。
スキンケアについて質問をします。
私はスキンケアについてインターネットで色々調べました。ですが、1つの事柄についていくつか意見があり、どれが最善なのかが分かりませんでした。例えば、

高校生には美容液は肌が甘えてしまうから将来的に考えて使わない方が良い。しかし、現役の高校生、中学生には使用している人が沢山います。特に美白用の。(私的には美白になりたいから使ってみたいなという気持ちはあります。)

他には皮膚科医の先生によると、乳液は高校生はみんなアトピーを除けば基本脂性肌だから必要ないとのこと。しかしこれも中高生の大体の人が使用してるらしいです。

あとは個人的な考えですが、先程記載したように肌が甘えてしまうとかのことも考慮して美白系の化粧水もやめた方が良いのかなと。

私は現在鳩麦化粧水のみを使用しています。お化粧は高校生のうちはする予定は今のところはなく、するとしても特別な日とかだけだと思います。始めるのは大学生や社会人になる頃がいいなと思っています。

このように今の私にとっても長い目で見た将来の私にとってもを考えたとき何が最善のスキンケアなのかが分からないです。そのため無礼な感じになって申し訳ないのですが、20代30代40代などのある程度知識や経験がある方々に体験談もできれば踏まえてどうしたら良いかを教えていただきたいです。又些細なことであっても何かあれば教えてください。ご回答よろしくお願いします。(長文で読みづらい文章ですみません。)

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/18 15:06

美白効果を得たいのであれば、やっぱり一番は日焼け止めだと思います。

学生の頃からメイクし始めた友人がいましたが、いずれも肌荒れがひどく悩んでました。
一方、私はメイクはまだ先でいいやと思い、やるとしてもお湯オフマスカラや色付きリップクリームのみでした。そのためか、肌トラブルとは無関係で過ごしてきました。
肌荒れの原因は、たぶんメイク落としのためのクレンジングや洗顔かな…と思ってます。実際、私も20代前半は肌荒れがすごかったです。
保湿をやり過ぎたのもあります。オススメを使うのではなく、自分の肌に合うものを探して試して…の繰り返しだったなと思います。

長くなってしまいましたけど、メイクしてない今は 自分の肌が自然と綺麗にしてくれると思ってます。日焼け止めをしっかりと、思春期からニキビ増え出したらスキンケアをし始めた方がいいですね。

質問者からのコメント

2020/5/19 17:15

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?