この髪質どうにかしたい!!
私はくせ毛なのですが、とにかくアホ毛がひどく、一度も染めたた経験がないにもかかわらず、髪が痛んでるようにみえます(実際痛んでいるかもしれませんが・・・)アウトバストリートメントを使っても、あまり変わりません。何か良い改善策があればよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2006/8/21 10:17
私も同じ悩みです・・・。
私の場合は、ここ2~3年で急にゴワつきやアホ毛が目立ってきました。
触るとウネウネした毛が混じっています。
おそらく原因はシリコン入りシャンプーや、べたべたのコンディショナーやトリートメントだと思います。
縮毛矯正やカラーでも地肌が痛んで、次に生える髪がウネっちゃいました。
いずれにしても、頭皮の毛穴が詰まったり、痛んだりして、変形した髪しか生えてこなくなったっぽいんです。
最近、ヘアケアを根本的に変えて、ちょっと効果が出てきたので、ご紹介します。
ヘアケアというより、スカルプケアでしょうね。
・ノンシリコンのシャンプーを使用
私の場合は、アミノ酸シャンプーを使っています。
イズミヤ・グッドアイのシャンプーですが、入手しづらければ牛乳石鹸の無添加シャンプーでも良いです。
リンスやコンディショナーは不要です。
もちろん、爪は立てずに、よーく頭皮をマッサージして洗います。
・週に2回ほど、椿油で頭皮マッサージ
洗髪前に行ないます。
椿油で頭皮をマッサージしたあと、髪全体に椿油を行き渡らせます。
本当はそのあと蒸しタオルをしたり、時間を置いた方がいいんでしょうけど、わたしはすぐにお風呂に入ってしまいます。
あ、お風呂の蒸気にあたるだけでも、椿油が染み込むと思います。
その後は、普通に上述のアミノ酸シャンプーで洗髪しますが、2回洗います。
・自然のオイルでアウトバストリートメント
タオルドライ後、馬油や椿油を髪全体に付けます。
そのままドライヤーで乾かします。
もちろん、生えてしまったアホ毛は治らないですが、
「これから生えてくる毛はまっすぐに!アホ毛も落ち着かせる!」という意気込みでやっています。
一番ひどかった後頭部がだいぶ柔らかく落ち着いてきました。
一緒に頑張って治しましょうね!
私の場合は、ここ2~3年で急にゴワつきやアホ毛が目立ってきました。
触るとウネウネした毛が混じっています。
おそらく原因はシリコン入りシャンプーや、べたべたのコンディショナーやトリートメントだと思います。
縮毛矯正やカラーでも地肌が痛んで、次に生える髪がウネっちゃいました。
いずれにしても、頭皮の毛穴が詰まったり、痛んだりして、変形した髪しか生えてこなくなったっぽいんです。
最近、ヘアケアを根本的に変えて、ちょっと効果が出てきたので、ご紹介します。
ヘアケアというより、スカルプケアでしょうね。
・ノンシリコンのシャンプーを使用
私の場合は、アミノ酸シャンプーを使っています。
イズミヤ・グッドアイのシャンプーですが、入手しづらければ牛乳石鹸の無添加シャンプーでも良いです。
リンスやコンディショナーは不要です。
もちろん、爪は立てずに、よーく頭皮をマッサージして洗います。
・週に2回ほど、椿油で頭皮マッサージ
洗髪前に行ないます。
椿油で頭皮をマッサージしたあと、髪全体に椿油を行き渡らせます。
本当はそのあと蒸しタオルをしたり、時間を置いた方がいいんでしょうけど、わたしはすぐにお風呂に入ってしまいます。
あ、お風呂の蒸気にあたるだけでも、椿油が染み込むと思います。
その後は、普通に上述のアミノ酸シャンプーで洗髪しますが、2回洗います。
・自然のオイルでアウトバストリートメント
タオルドライ後、馬油や椿油を髪全体に付けます。
そのままドライヤーで乾かします。
もちろん、生えてしまったアホ毛は治らないですが、
「これから生えてくる毛はまっすぐに!アホ毛も落ち着かせる!」という意気込みでやっています。
一番ひどかった後頭部がだいぶ柔らかく落ち着いてきました。
一緒に頑張って治しましょうね!
通報する
通報済み