喉の口内炎

解決済み

no Image

匿名 さん

先日、喉が痛かったので病院に行ったら喉の口内炎でした…。
食べるもの全てが痛くて、何か食べられるものはないでしょうか。
(水を飲むもの辛いです)

ログインして回答してね!

Check!

2020/5/26 14:11

眠れましたか?
痛そう(≧▽≦
喉に口内炎なんて出来ることあるんですか
初めて聞きました。

お粥のおもゆ飲めたら飲んでみて下さい。

内科でニンニクの点滴とかしたら元気になると思います。

お大事にしてください。

☆ニンニク注射もあるみたいです。
もう注射ってやってないのかと思ったらやってるんですね。
風邪の時に打ってもらったら元気になった事あります。


調べてみたら大阪の病院のQ&Aがありました。参考にして下さい。

Q:ニンニク点滴って何ですか?
A:ニンニクには細胞を活性化し、新陳代謝を高めて疲労回復効果のあるアリシンや体内で糖質を燃焼させ筋肉や神経の働きを活性化するビタミンB1が豊富に含まれています。
ニンニク点滴はこのアリシンやビタミンB1をダイレクトに体に取り込めるようにしたもので、一本にニンニク50個分の栄養素が含まれています。倦怠感の回復に即効性があります。最近ではプロスポーツ選手や芸能人の愛用者がマスコミで取り上げられ有名になりました。

Q:ニンニク点滴はどんなときに良いのですか?
A:全身疲労・倦怠感・眼精疲労・食欲不振・肩こり・腰痛・筋肉痛・神経痛・肌荒れ・口内炎・二日酔い・かぜの初期症状・冷え性・ストレス 等に有効です。

Q:にんにく点滴の後、臭わないですか?
A:点滴中、のどの奥に独特の香りがしますがニンニクを食べた時のような口臭はしません。ご安心ください。

Q:にんにく注射や点滴に副作用はないのですか?
A:ビタミンB類は余分に摂取しても尿から排出され副作用はありません。逆に体外に排泄されやすいので定期的に十分補充の必要があります。

Q:にんにく注射や点滴は他の治療と併用できますか?
A:もちろんできます。プラセンタやビタミンC注射と併用でより高い効果が上がります。また点滴直後には体内に成分が高濃度に循環しておりますので、直後にマッサージを併用するとより高い疲労回復効果があります。リハビリ室にてマッサージを行っておりますのでご相談ください。

Q:ニンニク点滴は何日おきにすると良いですか?
A:疲れたなーと感じたときが点滴のタイミングです。
Q:にんにく注射・点滴の費用はどれくらいですか?

A:ニンニク点滴は自費で900円です。ニンニク注射は600円です。
にんにく注射・にんにく点滴の価格は診察料等全て込みの費用です。

金額は病院によって違うと思うので参考にして下さい。


質問者からのコメント

2020/5/26 19:01

no Image

匿名 さん

すごく詳しくありがとうございます!!
試してみます…!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?