ボディソープは危険?

最近、皮膚や粘膜からいろんな化学物質が入り込んで悪影響を与えると書いてある本をよく見かけます。
だからデトックスでどんどん出してやらなければ健康を保てないとか。
口や肛門、性器などの粘膜からは特に吸収しやすいからボディーソープや入浴剤は危険だと読んでとても怖かった・・・。
アレルギー体質なのも、不妊なのもこうした化学物質が関係しているのでしょうか?
どんなものを使えば安全なのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2006/8/24 22:31

子供が出来てから、そのような文面をよく読むようになり、ネットなどでいろいろ知識を得ました。

7842さんがおっしゃるとおり、粘膜からの吸収って怖いです。
歯磨き粉やデンタルリンスなんて恐ろしい気がします。

私は気が付くと市販の合成シャンプーでよくかぶれてました。かぶれないシャンプーを探すのに必死でした。
いいな~と思って使っても、そのうちにかぶれて頭皮が真っ赤に腫れ上がるの繰り返し。

「パックスナチュロン」に出会って『目からうろこってこのこと?』と感動したんです。
かぶれません!!

そこでボディソープも全てパックスに替え、出来るところから合成洗剤の使用を減らしてます。

全部を取り除くって大変なので、出来るところから試してみてはどうですか?

アレルギー体質には上手に付き合っていくしかありませんから。

*パックス製品の試供品が『太陽油脂』でいただけますよ。
参考資料及び参考URL:http://www.taiyo-yushi.co.jp/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?