インナードライ肌を治したい!
解決済み
自分がオイリー肌なのか、インナードライ肌なのか知りたくて、先日スキンチェッカーを購入しました。
結果、インナードライ肌だということがわかり、(夕方 水分30% 油分47%)スキンケアを見直しています。
朝はオルビスユーをライン使い、夜と肌がゆらいでいる時はディセンシアを使っていました。使い方が悪いのかもしれませんが、オルビスユーを使う方がスキンケア後の水分量が増えるため、合っているのかなと思いこれからはオルビスユーで…!
と思っていたところ、スキンケア後の水分数値50%(これも低い?)が、1時間後には早くも42%に。
こんな調子ですぐに減っていってしまうため、これは私の肌の水分保持能力が低すぎるんだ、と思い、水分が逃げないようクリームを多めに塗ってみたり(変化なし)、オイルを塗りたくってみたり(ニキビ増量)と試しているのですが、思うように水分量キープができません。
お昼には皮脂でギトギトになってしまうため、今まではあぶらとりだけでしたが、キュレルの化粧水ミストを使うようにしました。そもそもの水分保持能力アップを目指したいです。
水分保持力を底上げできる方法があれば教えてください。
もしくは、水分を逃がさないいいクリームはありますか?
敏感肌でもあるため、化粧品を変えるのが怖いのですが、いい機会なのでいろいろ試したいです。
ちなみにアンブリオリスが気になっていますが、ラロッシュポゼが合わなかったことがあるので、海外の化粧品はちょっと怖いです。(試してみないとわかりませんよね)
よろしくお願いします。
結果、インナードライ肌だということがわかり、(夕方 水分30% 油分47%)スキンケアを見直しています。
朝はオルビスユーをライン使い、夜と肌がゆらいでいる時はディセンシアを使っていました。使い方が悪いのかもしれませんが、オルビスユーを使う方がスキンケア後の水分量が増えるため、合っているのかなと思いこれからはオルビスユーで…!
と思っていたところ、スキンケア後の水分数値50%(これも低い?)が、1時間後には早くも42%に。
こんな調子ですぐに減っていってしまうため、これは私の肌の水分保持能力が低すぎるんだ、と思い、水分が逃げないようクリームを多めに塗ってみたり(変化なし)、オイルを塗りたくってみたり(ニキビ増量)と試しているのですが、思うように水分量キープができません。
お昼には皮脂でギトギトになってしまうため、今まではあぶらとりだけでしたが、キュレルの化粧水ミストを使うようにしました。そもそもの水分保持能力アップを目指したいです。
水分保持力を底上げできる方法があれば教えてください。
もしくは、水分を逃がさないいいクリームはありますか?
敏感肌でもあるため、化粧品を変えるのが怖いのですが、いい機会なのでいろいろ試したいです。
ちなみにアンブリオリスが気になっていますが、ラロッシュポゼが合わなかったことがあるので、海外の化粧品はちょっと怖いです。(試してみないとわかりませんよね)
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!