乾燥肌は日焼けしやすい?
スキンケアの本かUVについてブログめぐりしてたときだと思うんですが
乾燥してる肌は日焼けしやすい と読んだことがある気がします
それって本当ですか?
いろんな情報が混ざっているのかもしれませんが^^;
乾燥してる肌は日焼けしやすい と読んだことがある気がします
それって本当ですか?
いろんな情報が混ざっているのかもしれませんが^^;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2011/4/4 15:43
私も混ざっているかもしれません^^;
美容本などを流し読みした程度の知識、と思ってください^^;
あまり気分のいいたとえではありませんが、
人の肌を魚と考えてください。
干物であれば、焼けるのは早いですが
生の魚をおろしたてに焼くと、焼き時間が長くなります。
つまり、焼けにくいのです。
人の肌もこれと同じで、
水分の少ない肌(ここでいわれる乾燥した肌)は、
干物と同じく焼けやすくて、焦げやすい。
水分の多い肌(乾燥肌ではなく、水分油分のバランスのいい健康肌)は
比較的焼けにくいのだと判断しました。
水分のあるなしに関わらず肌は焼けますが、
水分、油分が足りていないお肌というのは、周りからのダメージを受けやすいです。
よって、紫外線の刺激からお肌を守ろうと、メラニンが多くでることもあると思います。
ということは、焼けやすいということになるのかも。
また、焦げの部分はしみと考えると恐ろしいですね><
普段、黒くならず赤くなるという方も、相当なダメージを喰らいそうですね。^^;
また、夏のお肌は汗をかいたり、ベタついたりという理由で
さっぱり系のお手入れをされがちですが
実は、めちゃくちゃ乾燥しています。
汗で潤っているように感じたり
日焼け止めを塗る分乾燥してしまったり。
油焼け等も心配なので、油分抑え目でしっかり水分補給できるような
スキンケアを丁寧にされるのをお勧めします。^^
夏のダメージは秋に出るといいますしね><
美容本などを流し読みした程度の知識、と思ってください^^;
あまり気分のいいたとえではありませんが、
人の肌を魚と考えてください。
干物であれば、焼けるのは早いですが
生の魚をおろしたてに焼くと、焼き時間が長くなります。
つまり、焼けにくいのです。
人の肌もこれと同じで、
水分の少ない肌(ここでいわれる乾燥した肌)は、
干物と同じく焼けやすくて、焦げやすい。
水分の多い肌(乾燥肌ではなく、水分油分のバランスのいい健康肌)は
比較的焼けにくいのだと判断しました。
水分のあるなしに関わらず肌は焼けますが、
水分、油分が足りていないお肌というのは、周りからのダメージを受けやすいです。
よって、紫外線の刺激からお肌を守ろうと、メラニンが多くでることもあると思います。
ということは、焼けやすいということになるのかも。
また、焦げの部分はしみと考えると恐ろしいですね><
普段、黒くならず赤くなるという方も、相当なダメージを喰らいそうですね。^^;
また、夏のお肌は汗をかいたり、ベタついたりという理由で
さっぱり系のお手入れをされがちですが
実は、めちゃくちゃ乾燥しています。
汗で潤っているように感じたり
日焼け止めを塗る分乾燥してしまったり。
油焼け等も心配なので、油分抑え目でしっかり水分補給できるような
スキンケアを丁寧にされるのをお勧めします。^^
夏のダメージは秋に出るといいますしね><
通報する
通報済み