敏感&ニキビ肌 vs 小顔

こんにちは。
まず初めに、今回の大震災の被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。
私は関東に住んでいますが、できるだけ自分にできることをし、被災地の復興と被災された方が一日でも早く安心して暮らすことができるよう心から願っております。


話は変わりますが、私はかなりの敏感肌です。
また、年頃のせいかニキビのできやすい肌です。

そんな肌の私は全身、特に顔がむくみやすいのが悩みです。
むくみだけでなく、健康的なダイエット(食事はきちんと摂り、運動するようにしています)をしているにも関わらず小顔でないことにコンプレックスを持っています。

皆さんが仰るようなリンパマッサージはやり方がよくわからず、効果を感じられない(理解したつもりでも上手くできていないのかもしれません)のです。

更に小顔のマッサージや小顔ローラー等の使用は、上記の通りニキビができてしまうので行わないようにしています。

そこで皆様に「敏感肌&ニキビのできやすい肌でも小顔効果・むくみ解消の方法」を教えていただきたく投稿しました。

どなたかご存じの方がいらしたら是非教えてください。
よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

まこみゆ

まこみゆさん

2011/4/5 08:04

にきび
にきびの出来やすい敏感肌なんですね。
洗顔する時、ゴシゴシ洗ってしまうと余計にひどくなってしまうので、よく泡だてて、泡で優しく洗ってみて下さい。
洗い流す時も、こすらないで、水かぬるま湯を肌にあてる様に泡を流してみて下さい。タオルで拭くときも、こすらず、そっと顔に押し当てて水滴を取って下さい。
化粧水も合わなかったら低刺激の物を使うといいと思います。

小顔効果で、物を使わないでやる方法は、TVでやっていましたが、
両手で親指と人差し指を直角に顎に当て、そのまま口から耳まで流します。それを1にち5回やるだけでたまった毒素が取れて小顔になっていくようです。
にきびをつぶさないように、肌に合うクリームをつけてすべりをよくした方が肌に負担がかからなくていいと思います。

後、口を大きく開けて「あいうえお」を「あ」から「ん」まで言って顔の筋肉を使うといいですよ!

毎日やることで効果につながると思います。

私も丸顔だから、毎日やってます。
お風呂で一人の時なら、どんな顔してても恥ずかしくないからいいですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?