化粧水をコットンでつける意味
アクアレーベルの美白のものを
ライン使いしています。
そこで質問なのですが
化粧水のボトルには
コットンに化粧水をつけて、
と書いてあるのですが
手のひらでつけるより
コットンにとってから
肌につける方がいいのでしょうか?
コットンに吸い取られて
化粧水がもったいない気が
しますが、コットンでつける
メリットは何でしょうか?
教えてください(>_<)
ライン使いしています。
そこで質問なのですが
化粧水のボトルには
コットンに化粧水をつけて、
と書いてあるのですが
手のひらでつけるより
コットンにとってから
肌につける方がいいのでしょうか?
コットンに吸い取られて
化粧水がもったいない気が
しますが、コットンでつける
メリットは何でしょうか?
教えてください(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/4/5 21:10
資生堂だから…
アクアレーヘ゛ルって確か資生堂でしたよね??
資生堂は化粧水をコットンで付ける事を薦めているのでそれでホ゛トルにも書いてあるのだと思います
私もアクアレーヘ゛ル使ってましたがこれはコットン付けた方がベタつきが少なかったです
アクアレーヘ゛ルって確か資生堂でしたよね??
資生堂は化粧水をコットンで付ける事を薦めているのでそれでホ゛トルにも書いてあるのだと思います
私もアクアレーヘ゛ル使ってましたがこれはコットン付けた方がベタつきが少なかったです
通報する
通報済み