クレンジングの「落ち」について

 よくクレンジング剤のクチコミで、「落ちやすい」「落ちにくい」等を見かけます。けど、落ちる・落ちないは一体どうやって見分けるのですか??マスカラやアイラインは、少しでも残っていれば洗顔後に黒っぽく滲むから「落ちてない」ってわかるけど、ファンデーションや日焼け止めは、肌と同じような色だし、よっぽど肌に残ってない限り、「落ちてない」って気づかないように思います…。
 というのも、私は今まで、クレンジング剤の「落ち」に無頓着でした(マスカラとアイラインは除く)。下地+パウダーファンデ使用で、メイク落とし兼洗顔料で落としてた時も、下地+リキッドファンデ使用で、ミルククレンジングで落としてた時も、洗顔後にタオルで拭くと肌色が移った、なんてことなかったし、クレンジング剤なんだからきちんと落ちているだろう!と信じきっていたのです。
 けど、クチコミの「落ちやすい」「落ちにくい」という文字を見て、初めて「私のクレンジングは、ちゃんとメイク落ちてるんかな?」って疑問が出てきたのです。
 そこで!
1、メイクが落ちてる・落ちてないって、どうやって知るのですか??
2、私は今は、日焼け止め効果のある下地+フェイスパウダー使用で、メイク落とし兼洗顔料(メイクも落とせる、と書いてある洗顔フォーム)で落としていますが、きちんと落ちているのでしょうか??
 どっちか一つでも構いません。専門的な知識をお持ちの方も、そうでない方も、どしどしご意見ください(><)

ログインして回答してね!

Check!

2006/8/26 04:06

こんばんは。

以前、これに該当する答えをプロのやっつんさんが書かれていたので、コピーして保管してありました。
そのままペーストしておきますね。
(未確認ですが、クレンジングで検索したらでてくるかもです。)

__________________________________

1.クレンジングオイルと食器用洗剤や洗剤などでまずは両手をクリーンにして手の上の油分をリセットする。
2.手の水分をしっかりと乾かし、片側の手に使用するメイクアイテムを塗布する。
(ただし、できるだけしっかりと)
3.テスティングしたいクレンジングアイテムでメイクを落とす。
4.一度キレイに乾燥させる。
5.両手それぞれに水を垂らしてみて、水のはじき具合を比較する。
これで、両手に差があれば何かが残留しているという事になります。
また、メイクものが色物の場合は、最後にクレンジングオイルをコットンに染ませてメイクを塗布していたところをよくふき取ってコットンに色移りがないか確認する事でクレンジングアイテムの機能が判断できます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?