どこまで痩せればいいの…

現在160cm52kgの17歳です。
質問内容はタイトル通りです。

↓余談ではありますが、時間があればお付き合いくださいませ(´・ω・`)
私は生後3ヶ月にして肥満児、中学3年のピーク時には64kgもありました。
ようやくここまで痩せることが出来たのですが、最近どこまで痩せたらいいのかわからなくなってしまいました。
私の身長だとスーパーモデル体系が45.8kgとあるサイトで判ったのですが、モデルさん達は同じ身長でも41kgとかざらじゃないですか!
(;´Д`)<ど、どういうことなの…

しかも感覚が麻痺してきたのか、そのモデルさんのことさえ「細い」と思わなくなってしまった(´・ω・`)
更に話が変わりますが、バレエの先生に「42kgまで落とせ」とレッスンの度に言われ、食事制限をしてると母に「しっかりご飯食べなさい。もう十分痩せたって!」と言われ、友達に相談しても「十分痩せてるじゃん!」と言われ…
うわあああああああああああああああああって叫びたい状態です(´;ω;`)

あれか、拒食症にでもなれば良いの?そうゆーことなの?とかワケのわからないことを自分で考える始末。
ちゃんとご飯は食べていますが「食べちゃった…食べちゃったよ…」と後悔することが増えました。

それで結局何が言いたいのかというとタイトルに戻る訳なのです。
大分ぐだぐだと長くなってしまい申し訳ありません;
よければアドバイスよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/6 00:28

バレエを続けたいなら、体重よりも筋肉です。
私もこの3月末までバレエを習っていました。

踊っていると1kg、2kgの差をかなり感じます。2kg体重を落としただけで、体が軽くなり踊りやすくなりますね。私は身長は164cmで、普段の体重は50kgぐらいですが、公演前には48kgぐらいまでに落としていました。

でも、体重の落とし方には気をつけてください。食事の量を減らして体重を落とすと、筋肉から落ちていくので、踊れなくなってしまいますよ。体重を落としたいなら3食きっちりとバランスよく食べて、食べた分しっかりと動くことが大切です。空いた時間に腹筋をしたり、ランニングをしたりしてみてはどうでしょうか。(ただし、ランニングをする時間には気をつけてくださいね。)また、食事は量を減らさず、しっかりかんで食べる、寝る前3時間は食事をしないことを気をつけてください。スナック菓子などの間食は絶対にだめですよ。

細いモデルさんを細いと思えなくなったり、食事をして後悔をしてしまうのは拒食症の前兆です。このまま続けていると本当に拒食症になってしまうと思います。拒食症になってしまうとバレエを続けられなくなってしまうことはもちろん、普通の学校生活なども続けられなくなってしまいますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?