リップやルージュの☆
初めて投稿させていただきます。
皆様の知恵お借りしたくて投稿しました。
リップやルージュの色に対してアイメイクやチークの色は変えていますか?
例えばピンク系にはこのアイシャドウ、オレンジ系にはコレ。
など、ご自身の定番などありましたら是非教えてください。
普段アイメイクはガッツリでもリップメイクはあまりしないので・・・
よろしくお願いいたします^^
皆様の知恵お借りしたくて投稿しました。
リップやルージュの色に対してアイメイクやチークの色は変えていますか?
例えばピンク系にはこのアイシャドウ、オレンジ系にはコレ。
など、ご自身の定番などありましたら是非教えてください。
普段アイメイクはガッツリでもリップメイクはあまりしないので・・・
よろしくお願いいたします^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!

イエロー星人さん
役に立った!ありがとう:2
2011/4/7 22:52
私も変えています^^
私も何パターンか持っています^^
まず、服を決めて、
服の雰囲気に合うシャドウを選んで、
シャドウとパワーバランスを考えて口紅を選んで(7:3とか5:5とか)、
上半身全体が写る鏡を見てバランスを見ながらチークを入れます。←目と口のバランスを取る重要な役割
シャドウ4種(ブラウン、ブロンズ、ウォームピンク、プラム)
口紅4種(ピンクベージュ、ベージュ、薄ピンク、濃ピンク)
チーク2種(ピンク、ローズ)
をだいたい使いまわしてますね~。
コツは”上半身全体が写る鏡”だと思います。客観的に見てみてください
私も何パターンか持っています^^
まず、服を決めて、
服の雰囲気に合うシャドウを選んで、
シャドウとパワーバランスを考えて口紅を選んで(7:3とか5:5とか)、
上半身全体が写る鏡を見てバランスを見ながらチークを入れます。←目と口のバランスを取る重要な役割
シャドウ4種(ブラウン、ブロンズ、ウォームピンク、プラム)
口紅4種(ピンクベージュ、ベージュ、薄ピンク、濃ピンク)
チーク2種(ピンク、ローズ)
をだいたい使いまわしてますね~。
コツは”上半身全体が写る鏡”だと思います。客観的に見てみてください
通報する
通報済み